2022年03月17日
3/15 春の訪れ =大安トラウトレイク= Lesson 18
朝の渋滞を避けようと少し早めに出発しましたが、しっかりと渋滞につかまってしまい到着は8時過ぎ。
早速準備をして釣り始めます。まずはお立ち台前。イタチが忙しそうにあちこち走り回っています。

しばらくがんばっていると1匹釣れましたが、続きません。

第2桟橋は反応なし。第1桟橋もフライではときどきあたるようですが、ルアーには反応がありません。
「そういうことなら」とフライロッドを持ち出し、お立ち台前でフライをやってみるとけっこうアタリがあります。底を15~20cmくらい切って12番のピューパを使っていれば、きれいにマーカーが沈んでいきます。オオユスリカのシャックを食う静かなライズもああり、雰囲気は春が来たという感じです。





途中からはのんびりとやってきたフライマンの仲間と一緒にお互いいいペースでアタリを出し、私は9匹釣ったところでお昼休憩。
休憩後は第1桟橋へ。午後になって暖かくなってきたのが良かったのか、ルアーでもフライでもよく釣れます。一時は「今日がXデーか」というくらいのお祭り騒ぎもあり、釣果は久しぶりに20匹超え。







最後にお立ち台前で2匹追加して合計23匹でした。フライマンの仲間も同じくらい釣っていたので、もうすぐXデーがやってきそうです。


にほんブログ村<
早速準備をして釣り始めます。まずはお立ち台前。イタチが忙しそうにあちこち走り回っています。
しばらくがんばっていると1匹釣れましたが、続きません。
第2桟橋は反応なし。第1桟橋もフライではときどきあたるようですが、ルアーには反応がありません。
「そういうことなら」とフライロッドを持ち出し、お立ち台前でフライをやってみるとけっこうアタリがあります。底を15~20cmくらい切って12番のピューパを使っていれば、きれいにマーカーが沈んでいきます。オオユスリカのシャックを食う静かなライズもああり、雰囲気は春が来たという感じです。
途中からはのんびりとやってきたフライマンの仲間と一緒にお互いいいペースでアタリを出し、私は9匹釣ったところでお昼休憩。
休憩後は第1桟橋へ。午後になって暖かくなってきたのが良かったのか、ルアーでもフライでもよく釣れます。一時は「今日がXデーか」というくらいのお祭り騒ぎもあり、釣果は久しぶりに20匹超え。
最後にお立ち台前で2匹追加して合計23匹でした。フライマンの仲間も同じくらい釣っていたので、もうすぐXデーがやってきそうです。
にほんブログ村<
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 09:11│Comments(0)
│大安トラウトレイク