2018年03月18日
3/18 Lesson 23 大安トラウトレイク
3日連続釣行です。朝は冷え込むものの、その後は風もなく気温が上がり、昼過ぎからは曇ってくるという、なかなか良さそうな天気でしたが、魚たちの活性は上がらず、この3日間で一番苦労しました。二桁釣果のフライマンもいましたが、私は5匹釣るのがやっとでした。

第1桟橋には大安オールスターズがずらり。



オオユスリカはいっぱい出ていて、水面にはたくさんのシャックが流れていたので、「きっと夕マヅメはボコボコライズするはず」と「何かが起きる夕マヅメ」に期待していましたが、ライズは増えず、なんとか1匹釣っただけでした。

マス達がオオユスリカを食い慣れれば、フライで楽しい釣りができそうです。次はフライかな?来週末に期待です。

にほんブログ村
第1桟橋には大安オールスターズがずらり。
オオユスリカはいっぱい出ていて、水面にはたくさんのシャックが流れていたので、「きっと夕マヅメはボコボコライズするはず」と「何かが起きる夕マヅメ」に期待していましたが、ライズは増えず、なんとか1匹釣っただけでした。
マス達がオオユスリカを食い慣れれば、フライで楽しい釣りができそうです。次はフライかな?来週末に期待です。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 23:40│Comments(0)
│大安トラウトレイク