2018年03月17日
3/17 Lesson 22 大安トラウトレイク
昨日に続き連続釣行です。現地には8時半頃到着。朝は冷え込みがきつく、水温は前日より4℃下がったとのこと。そのせいで虫があまり出ていないようで、ライズはほとんどありません。ちょっと苦戦しそうな雰囲気です。
第1桟橋で釣り始めると、意外にもすぐにヒット!でもランディング寸前でばれてしまいました。残念。
その後は苦戦。昨日のようにバンバン当たるなんてことはありません。早めのお昼休憩までに3匹釣るのがやっと。

休憩後、「そろそろ水温が上がってきていい感じになるんじゃないの」と期待しましたが、ドピーカンの天気が嫌われたのかいっこうにライズは増えません。「何かが起こる夕マヅメ」に期待して、ぽつりぽつりと追加していきます。ラインブレイクなどもありながら、夕マズメまでになんとか6匹を追加。二桁を目前にして夕マヅメに突入。



夕方5時、開始のゴングが鳴ります(ほんとに鳴ります)。ライズはやや増えた程度。でも魚の警戒心が緩んだのかアタリは増えました。4匹掛けて3匹キャッチ。日中よりも浅いタナでよく当たりました。

そしてその後、なんと!今日もコイがヒット!相変わらず猛烈な引きです。どんどんラインを引き出していくので、のんびりやっていたら夜になってしまいそう。そこで「一か八か一気に勝負をかけよう」とドラグを締め気味にし、走りを止めにかかります。ちなみに今日もPE0.1号です。
第1桟橋の真ん中で掛けたそいつは第2桟橋の根元付近まで行ったところでようやく止まり、そこからは何度かの抵抗はあったものの意外に短時間で寄せてくることに成功。第1桟橋の先端に向かうのをどうしても止められなかったので、ネットを脇に挟んで先端まで移動。桟橋をくぐりそうになるのを必死に止めます。ロッドはもういつ折れてもおかしくないくらい曲がっています。なんとか止まってくれました。「さあ、今日もとるぞ」と思ったところで、ばれちゃいました(ばれてくれた?)。
ということで今日は12匹でした。

にほんブログ村
第1桟橋で釣り始めると、意外にもすぐにヒット!でもランディング寸前でばれてしまいました。残念。
その後は苦戦。昨日のようにバンバン当たるなんてことはありません。早めのお昼休憩までに3匹釣るのがやっと。
休憩後、「そろそろ水温が上がってきていい感じになるんじゃないの」と期待しましたが、ドピーカンの天気が嫌われたのかいっこうにライズは増えません。「何かが起こる夕マヅメ」に期待して、ぽつりぽつりと追加していきます。ラインブレイクなどもありながら、夕マズメまでになんとか6匹を追加。二桁を目前にして夕マヅメに突入。
夕方5時、開始のゴングが鳴ります(ほんとに鳴ります)。ライズはやや増えた程度。でも魚の警戒心が緩んだのかアタリは増えました。4匹掛けて3匹キャッチ。日中よりも浅いタナでよく当たりました。
そしてその後、なんと!今日もコイがヒット!相変わらず猛烈な引きです。どんどんラインを引き出していくので、のんびりやっていたら夜になってしまいそう。そこで「一か八か一気に勝負をかけよう」とドラグを締め気味にし、走りを止めにかかります。ちなみに今日もPE0.1号です。
第1桟橋の真ん中で掛けたそいつは第2桟橋の根元付近まで行ったところでようやく止まり、そこからは何度かの抵抗はあったものの意外に短時間で寄せてくることに成功。第1桟橋の先端に向かうのをどうしても止められなかったので、ネットを脇に挟んで先端まで移動。桟橋をくぐりそうになるのを必死に止めます。ロッドはもういつ折れてもおかしくないくらい曲がっています。なんとか止まってくれました。「さあ、今日もとるぞ」と思ったところで、ばれちゃいました(ばれてくれた?)。
ということで今日は12匹でした。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 23:16│Comments(0)
│大安トラウトレイク