2022年11月20日
11/19 あたりまくるぞ!大安トラウトレイク Lesson 63
先週けっこう前日の放流魚がよく釣れてくれたので、今回もオレ金のスプーンでバンバン釣れるイメージでお立ち台からスタート。ところがまったく反応がありません。
「釣れるならすぐに反応するはず」「今回は違うな」と第1桟橋に移動。居残り組を狙ってみます。すると地味目のスプーンにヒット!狙い通り。仲間たちもスプーンで釣っています。

「そろそろフェザージグが活躍する季節かな」と投げてみると、あたりまくります。タナは底近くでも中層でもOK。小型魚はあたってもなかなかフッキングできないので、数はそれほど伸びませんが、天竜川でアタリが少なくて苦労したことを思えば、これだけあたってくれるだけで嬉しいです。良型が食ってくれればたいてい掛かります。午前中に13匹をキャッチしてお昼休憩。



午後はしばらくアタリが少ない時間があって苦労しましたが、少し日が陰ってくるとアタリ復活。6匹追加して合計19匹で終了。良型の割合が増えてきて面白くなってきました。



にほんブログ村<

にほんブログ村
「釣れるならすぐに反応するはず」「今回は違うな」と第1桟橋に移動。居残り組を狙ってみます。すると地味目のスプーンにヒット!狙い通り。仲間たちもスプーンで釣っています。
「そろそろフェザージグが活躍する季節かな」と投げてみると、あたりまくります。タナは底近くでも中層でもOK。小型魚はあたってもなかなかフッキングできないので、数はそれほど伸びませんが、天竜川でアタリが少なくて苦労したことを思えば、これだけあたってくれるだけで嬉しいです。良型が食ってくれればたいてい掛かります。午前中に13匹をキャッチしてお昼休憩。
午後はしばらくアタリが少ない時間があって苦労しましたが、少し日が陰ってくるとアタリ復活。6匹追加して合計19匹で終了。良型の割合が増えてきて面白くなってきました。
にほんブログ村<
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 12:29│Comments(0)
│大安トラウトレイク