2022年11月17日
11/16 難しすぎるぞ!天竜川ルアーフライ専用区 Lesson 62
前回のんびり出発したら朝の渋滞につかまってしまったので、今回は少しだけ早めに出発。しかし今回も朝の渋滞につかまってしまいました。浜松の朝は早いですね。
川に下りていくと、今回はルアーマンもけっこういます。
「11日に放流があったので前回よりは釣れるだろう」と思っていましたが、今回も大苦戦でした。
割と早い時間にマイティーペッパー35SPに小さいのがヒットしましたが、バラシ。その後はほとんど反応がありません。
8時半頃、川の中心部にある沈み石を狙ってモーグルシャッド・アユカラーを投げてみると、潜り始めたところでひったくっていきました!ナイスサイズです。テールフック1本しか掛かっていなかったので、慎重に慎重にファイト。無事キャッチしたのは60cmのニジマスでした。「このサイズが出れば来た甲斐はあったな」と一安心。でも続きがありません。

がんばり続けていると、10時半くらいに中型がヒット!ルアーはマイティーペッパー50F。

その後もあれこれやってみますが、結果が出ません。
暖かくなってきて風もなくなってきたので、フェザージグを投げてみるとヒット!フォールで食ってきました。これもなかなかのサイズ。慎重にやり取りをしてキャッチしたのはまたも60cmジャストのニジマス。これが13時でした。

夕マヅメに期待しましたが、何も起こらず3匹で終了。1日通してもアタリは10回もなかったと思います。何も攻略法が見つけ出せず時間が過ぎていく釣りは辛いですね。

にほんブログ村<

にほんブログ村
川に下りていくと、今回はルアーマンもけっこういます。
「11日に放流があったので前回よりは釣れるだろう」と思っていましたが、今回も大苦戦でした。
割と早い時間にマイティーペッパー35SPに小さいのがヒットしましたが、バラシ。その後はほとんど反応がありません。
8時半頃、川の中心部にある沈み石を狙ってモーグルシャッド・アユカラーを投げてみると、潜り始めたところでひったくっていきました!ナイスサイズです。テールフック1本しか掛かっていなかったので、慎重に慎重にファイト。無事キャッチしたのは60cmのニジマスでした。「このサイズが出れば来た甲斐はあったな」と一安心。でも続きがありません。
がんばり続けていると、10時半くらいに中型がヒット!ルアーはマイティーペッパー50F。
その後もあれこれやってみますが、結果が出ません。
暖かくなってきて風もなくなってきたので、フェザージグを投げてみるとヒット!フォールで食ってきました。これもなかなかのサイズ。慎重にやり取りをしてキャッチしたのはまたも60cmジャストのニジマス。これが13時でした。
夕マヅメに期待しましたが、何も起こらず3匹で終了。1日通してもアタリは10回もなかったと思います。何も攻略法が見つけ出せず時間が過ぎていく釣りは辛いですね。
にほんブログ村<
にほんブログ村
タグ :天竜川
2/26 今シーズンラスト釣行 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 13
2/22 大物大漁となるはずが… ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 12
1/29 強風に苦戦 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 10
1/25 久しぶりの30匹超え ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 9
1/22 危うくボウズになるとこだった ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 8
1/15 大型ばかり ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 6
1/11 大型は釣れたが... ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 4
12/30 マイティーペッパー35SPで71cm ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 71
12/28 記録更新! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 70
12/23 やっぱ天竜はこうでないと ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 68
2/22 大物大漁となるはずが… ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 12
1/29 強風に苦戦 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 10
1/25 久しぶりの30匹超え ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 9
1/22 危うくボウズになるとこだった ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 8
1/15 大型ばかり ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 6
1/11 大型は釣れたが... ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 4
12/30 マイティーペッパー35SPで71cm ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 71
12/28 記録更新! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 70
12/23 やっぱ天竜はこうでないと ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 68
Posted by Angler at 13:04│Comments(0)
│天竜川ルアーフライ専用区