ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月28日

11/28 大安トラウトレイク Lesson 64

今日は苦戦しました。

朝、池の水を見るとターンオーバーして少し濁っています。濁り自体はたいしたことありませんが、魚の活性は下がっているようでほとんどライズがありません。

釣り始めてみると案の定アタリがありません。

「こんなときは0桟橋」と池の一番奥にある0桟橋へ。たま~にライズがあるので粘っていると、足下でピックアップ寸前のルアーにチェイス! 一度は引き返そうとしましたが、すぐに戻ってきてヒット! なかなかいいサイズです。初めて使う0.08号なので丁寧に丁寧にやり取りしていたらランディング寸前でばれてしまいました。もう少しドラグを締めた方が良さそうです。

さらに粘っていると浅いところを泳いでいく魚を発見。慌ててその魚の進行方向と思われるところへフェザージグをキャスト。必殺技魅惑のダンスで誘っているとチェイスしてきて足下でヒット! こいつを無事キャッチして一安心。

11/28 大安トラウトレイク Lesson 64

お昼休憩後は苦戦苦戦。たまにあるアタリを掛け損ねてばかり。数少ないライズを狙ってようやく掛けた魚には逃げられてしまい絶不調。

11/28 大安トラウトレイク Lesson 64

「もうダメか」とあきらめかけているとボトムからの巻き始めにヒット! 派手にジャンプをして楽しませてくれたのは3倍体っぽい魚。0.08号意外と強いです。

11/28 大安トラウトレイク Lesson 64

そして夕マヅメ。それまで静かだった水面にライズがポツポツ。最初は誰からも届かない池の中心部で。やがてあちらこちらでライズライズライズ。「これはチャンス!」とがんばりましたが、あっという間に暗くなってしまい終了。

今日はエサもルアーもフライもみんな苦戦していました。魚たちには日中にもっとやる気を出してほしかったです。


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(大安トラウトレイク)の記事
 3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17 (2025-03-22 22:03)
 2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11 (2025-02-23 16:33)
 1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7 (2025-01-19 10:40)
 1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5 (2025-01-14 09:41)
 12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72 (2024-12-31 21:50)
 12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65 (2024-12-14 23:14)
 3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18 (2024-03-31 12:35)
 3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14 (2024-03-03 11:40)
 2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10 (2024-02-09 11:41)
 1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8 (2024-01-28 12:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/28 大安トラウトレイク Lesson 64
    コメント(0)