2020年05月29日
5/29 渓流ミノーイング ~長良川水系~ Lesson 38
今日も尺イワナを狙って出かけてきました。
車を停めてからしばらく歩いて入渓。最初のうちはチェイスもなくちょっと不安になるほど不調。

1匹だけスピナーで釣りました。以前はスピナーを多用していましたが、最近はほとんど使うことはありません。

小場所は飛ばしてどんどん上流へ。今回はこの川の最上流部がどうなっているのかを見に行くつもりです。
上流へ行くほど魚の反応が良くなってきます。ややこしいポイントにうまく打ち込むことができればたいてい魚が出てきます。








前回最後に尺をばらしたポイントでは今回もナイスサイズのチェイスがありましたが、掛けられませんでした。残念。
そして上流で川が二股に分かれるポイントででっかいイワナが波を立てて猛然とチェイス!しかしミノーを食い損ねて帰っていきました。その後も何度かチェイスしましたが、結局食ってくれませんでした。でもでっかいイワナの住処を見つけたので、これからもこのポイントを楽しみにここまで釣り上がることにします。

二股になっている上流も釣り上がってみました。釣れるには釣れましたが、流れがちょろちょろでした。


今回の釣果は30匹。アマゴは22cm、イワナは28cmが最大でした。

にほんブログ村
車を停めてからしばらく歩いて入渓。最初のうちはチェイスもなくちょっと不安になるほど不調。
1匹だけスピナーで釣りました。以前はスピナーを多用していましたが、最近はほとんど使うことはありません。
小場所は飛ばしてどんどん上流へ。今回はこの川の最上流部がどうなっているのかを見に行くつもりです。
上流へ行くほど魚の反応が良くなってきます。ややこしいポイントにうまく打ち込むことができればたいてい魚が出てきます。
前回最後に尺をばらしたポイントでは今回もナイスサイズのチェイスがありましたが、掛けられませんでした。残念。
そして上流で川が二股に分かれるポイントででっかいイワナが波を立てて猛然とチェイス!しかしミノーを食い損ねて帰っていきました。その後も何度かチェイスしましたが、結局食ってくれませんでした。でもでっかいイワナの住処を見つけたので、これからもこのポイントを楽しみにここまで釣り上がることにします。
二股になっている上流も釣り上がってみました。釣れるには釣れましたが、流れがちょろちょろでした。
今回の釣果は30匹。アマゴは22cm、イワナは28cmが最大でした。
にほんブログ村
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
Posted by Angler at 21:07│Comments(0)
│渓流