2020年06月03日
6/2 渓流ミノーイング ~長良川水系~ Lesson 39
今日はこないだ逃した尺イワナを釣りに行こうと出かけてきましたが、先行者あり。あきらめてアマゴを狙ってきました。

釣り始めるとチェイスはそこそこあります。

4匹目でちょっとややこしいところから27cmのイワナが出てきました。

その後はぽつぽつと釣り上げながら今日の状況を分析していきます。大場所はチェイスがあってもなかなか食ってくれません。小場所でも反応はあります。瀬での反応がいいです。



調子よく数を重ねながら釣り上がっていると、ボトムにはりついているイワナを発見。ダメ元で狙ってみるとミノーに反応します。しつこく狙い続けてようやくヒット!25cmくらいかと思っていましたが、意外と長い。というか細長い。がりがりに痩せています。メジャーをあててみると、なんと32cmの尺イワナでした。

この川はアマゴ中心の川ですが、途中ある区間ではイワナが連発。明らかに尺ありそうなやつもチェイスしましたがヒットせず。


アマゴは釣っても釣っても17、8cmから20cmまででなかなかサイズアップしません。ちょっといい奴も掛けましたが、ばれちゃいました。



それでも数はまあまあ釣れて今日は合計47匹。ほぼすべての魚をD-コンパクトで釣り上げました。こんなにルアーチェンジしない日も珍しいというくらい同じルアーで釣り続けていました。釣れますねこのミノー。



今日は帽子とハサミを忘れてしまいました。あるべきものがないといろいろ不便です。準備はちゃんとしなくちゃダメですね。

にほんブログ村
釣り始めるとチェイスはそこそこあります。
4匹目でちょっとややこしいところから27cmのイワナが出てきました。

その後はぽつぽつと釣り上げながら今日の状況を分析していきます。大場所はチェイスがあってもなかなか食ってくれません。小場所でも反応はあります。瀬での反応がいいです。
調子よく数を重ねながら釣り上がっていると、ボトムにはりついているイワナを発見。ダメ元で狙ってみるとミノーに反応します。しつこく狙い続けてようやくヒット!25cmくらいかと思っていましたが、意外と長い。というか細長い。がりがりに痩せています。メジャーをあててみると、なんと32cmの尺イワナでした。

この川はアマゴ中心の川ですが、途中ある区間ではイワナが連発。明らかに尺ありそうなやつもチェイスしましたがヒットせず。
アマゴは釣っても釣っても17、8cmから20cmまででなかなかサイズアップしません。ちょっといい奴も掛けましたが、ばれちゃいました。
それでも数はまあまあ釣れて今日は合計47匹。ほぼすべての魚をD-コンパクトで釣り上げました。こんなにルアーチェンジしない日も珍しいというくらい同じルアーで釣り続けていました。釣れますねこのミノー。
今日は帽子とハサミを忘れてしまいました。あるべきものがないといろいろ不便です。準備はちゃんとしなくちゃダメですね。
にほんブログ村
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
Posted by Angler at 01:59│Comments(0)
│渓流