2019年08月14日
今年のお盆休みは...
今年のお盆休みは、渓流かな、いやいやキジハタを釣りに行かねばとか、ジギングもいいなあとか、いろいろ考えてはいました。でも、ここのところ腰痛だからとか、膝の調子が良くないとか、右手の小指の骨にひびが入っているかもしれないとか、台風が近づいているからとか、きっと高速が渋滞するからとか、渓流に行けばアブがたくさんいるからとか、ありとあらゆる言い訳をして結局釣りには行きませんでした。
で、何をしてたかといえば、釣具屋巡りをしてみたり、お袋を連れてあちこち買い物に行ってみたり、洗車してみたり、育てている野菜たちの世話をしてみたり、いっぱい昼寝をしてみたり、とにかくのんびりと過ごしていました。
もちろん釣り具の整備やこれからの釣りの準備も。リップが折れたミノーを修理したり、渓流用ミノーのフックを研いだり交換したり。
久しぶりにジギングに行こうかと、ジグやアシストフックの確認もしました。

これからの季節の準備も。何年ぶりかにエギングロッドを買ったので、秋のエギングシーズンが楽しみ。エギの準備もバッチリ。今シーズンは釣れるのかな?


にほんブログ村
で、何をしてたかといえば、釣具屋巡りをしてみたり、お袋を連れてあちこち買い物に行ってみたり、洗車してみたり、育てている野菜たちの世話をしてみたり、いっぱい昼寝をしてみたり、とにかくのんびりと過ごしていました。
もちろん釣り具の整備やこれからの釣りの準備も。リップが折れたミノーを修理したり、渓流用ミノーのフックを研いだり交換したり。
久しぶりにジギングに行こうかと、ジグやアシストフックの確認もしました。
これからの季節の準備も。何年ぶりかにエギングロッドを買ったので、秋のエギングシーズンが楽しみ。エギの準備もバッチリ。今シーズンは釣れるのかな?
にほんブログ村
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
この記事へのコメント
こんばんは、疑似餌さん
御母衣湖は知り合いが通っていますが、なかなか難しそうですね。
実は今日も釣具屋に出かけてました。フックを買いに行ったはずだったのに、あれこれいろいろ買ってしまい、散財のお盆となりました。
御母衣湖は知り合いが通っていますが、なかなか難しそうですね。
実は今日も釣具屋に出かけてました。フックを買いに行ったはずだったのに、あれこれいろいろ買ってしまい、散財のお盆となりました。
Posted by Angler
at 2019年08月15日 19:48

こんばんは
今年の夏は猛暑と台風でなかなか釣り出来ないですよね。
台風前に御母衣湖に行きましたが、狙いの魚には会えませんでした。
今年の夏は猛暑と台風でなかなか釣り出来ないですよね。
台風前に御母衣湖に行きましたが、狙いの魚には会えませんでした。
Posted by 疑似餌
at 2019年08月15日 19:10
