2019年04月19日
4/18 越前海岸でメバリング Lesson 33
久しぶりにメバリングに出かけてきました。入念にあれこれ準備をして、釣りが終わったら温泉に入ろうと着替えも持って...
明るいうちに到着したので、エギを場投げているお兄さんとおしゃべり。コウイカを狙っているそう。

ポイントに着いて、「さあリーダーを結ぼう」としたとき異変に気づきました。ルアーなど釣り具一式を詰め込んだベストがありません。そういえば出かけるときに荷物が少なかったような...やっちゃいました。釣りを諦めて温泉だけ入って帰ろうかと思いましたが、バッカンの中に予備のワームとジグヘッドが入っていることを思い出し、それでがんばってみることに。今回はプラグもフロートもなしです。ハサミさえありません。
あちこち実績のあるポイントを回ってみますが、魚の気配がありません。ブルブルッというアタリが3回あっただけ。よく釣れるときには頻繁に見かけるライズもほとんどなし。釣り場で出会った他のアングラーも全然ダメとのこと。「メバリングをしている人を他に見かけないのは釣れていないからではないか」との見解でした。
今回はメバリングだけと決めていたので他の釣りの用意は何もしていません。エサでもエギでもヤリイカが釣れているのを見てちょっと後悔です。
するとヤリイカをゲットしていた優しい釣り人が「このエギ使ってもらっていいですよ」と申し出てくれました。ご厚意に甘えて持参していた中で一番硬いロッドでエギング開始。タナはボトム付近と聞いたので、念入りにボトムを探っていると…根掛かりしてしまいました。うまくいかないときはこんなもんですね。
結果、越前海岸への釣行で初のボウズでした。

にほんブログ村
明るいうちに到着したので、エギを場投げているお兄さんとおしゃべり。コウイカを狙っているそう。
ポイントに着いて、「さあリーダーを結ぼう」としたとき異変に気づきました。ルアーなど釣り具一式を詰め込んだベストがありません。そういえば出かけるときに荷物が少なかったような...やっちゃいました。釣りを諦めて温泉だけ入って帰ろうかと思いましたが、バッカンの中に予備のワームとジグヘッドが入っていることを思い出し、それでがんばってみることに。今回はプラグもフロートもなしです。ハサミさえありません。
あちこち実績のあるポイントを回ってみますが、魚の気配がありません。ブルブルッというアタリが3回あっただけ。よく釣れるときには頻繁に見かけるライズもほとんどなし。釣り場で出会った他のアングラーも全然ダメとのこと。「メバリングをしている人を他に見かけないのは釣れていないからではないか」との見解でした。
今回はメバリングだけと決めていたので他の釣りの用意は何もしていません。エサでもエギでもヤリイカが釣れているのを見てちょっと後悔です。
するとヤリイカをゲットしていた優しい釣り人が「このエギ使ってもらっていいですよ」と申し出てくれました。ご厚意に甘えて持参していた中で一番硬いロッドでエギング開始。タナはボトム付近と聞いたので、念入りにボトムを探っていると…根掛かりしてしまいました。うまくいかないときはこんなもんですね。
結果、越前海岸への釣行で初のボウズでした。
にほんブログ村
ダイソーのマイクロメタルジグ
5/5 Lesson 35 知多半島メバリング惨敗
5/1 Lesson 34 知多半島でメバリング
知多半島ドライブ
4/29 Lesson 27 南知多でメバリング
4/22 Lesson 25 南知多でデイメバリング
メバル用ワーム&ジグヘッド
スプリットショットリグ
12/25 Lesson 68 越前メバリング
12/3 Lesson 63 越前海岸メバリング
5/5 Lesson 35 知多半島メバリング惨敗
5/1 Lesson 34 知多半島でメバリング
知多半島ドライブ
4/29 Lesson 27 南知多でメバリング
4/22 Lesson 25 南知多でデイメバリング
メバル用ワーム&ジグヘッド
スプリットショットリグ
12/25 Lesson 68 越前メバリング
12/3 Lesson 63 越前海岸メバリング
Posted by Angler at 18:01│Comments(0)
│メバリング