2018年12月21日
12/21 60オーバー登場! 大安トラウトレイク Lesson 74
冷え込みが緩み、気温の上昇に伴って水温も上がり、「魚のやる気が出るはず」と期待していましたが、うーん、そんなに甘くはありませんでした。
10時前に第1桟橋で釣り始めると、ほんの数投で良型を2匹キャッチ。2匹ともめちゃくちゃよく引いて楽しませてくれました。「予想通り爆釣か!?」と思いましたが、アタリは何度かあったもののなかなか掛けられず、1時間がんばって小型を1匹追加できただけ。

11時を回った頃,明らかに大型とわかるライズが数回。そこでルアーを黒金のSCシャッドにチェンジ。ライズのあったアタリを通してみると、ドンとヒット、「これはでかい!」 慎重にやり取りをして無事ネットイン。メジャーをあててみると60cmを超えています。「もうこれで満足」と言いながらリリース。

ところがライズはまだあります。さらに狙い続けているとまたヒット!これもでかい!重々しいファイトで暴れまくったのは先ほどとほぼ同サイズの太いニジマス。これでノルマ達成です。

その後お立ち台で40cmくらいのを1匹追加したところでお昼休憩。

午後は0桟橋からスタート。釣り始めてすぐに2匹キャッチしましたが、すぐに沈黙。第1桟橋に移動です。
午前中はがんばっていればちょこちょこアタリがありましたが、午後は激渋です。諦めかけた頃に突然やってくるアタリをなんとか掛けて2匹追加。つ抜け達成です。
夕マヅメはビックリ合わせで合わせ切れをやらかしてしまい終了。
明日もがんばります。

にほんブログ村
10時前に第1桟橋で釣り始めると、ほんの数投で良型を2匹キャッチ。2匹ともめちゃくちゃよく引いて楽しませてくれました。「予想通り爆釣か!?」と思いましたが、アタリは何度かあったもののなかなか掛けられず、1時間がんばって小型を1匹追加できただけ。
11時を回った頃,明らかに大型とわかるライズが数回。そこでルアーを黒金のSCシャッドにチェンジ。ライズのあったアタリを通してみると、ドンとヒット、「これはでかい!」 慎重にやり取りをして無事ネットイン。メジャーをあててみると60cmを超えています。「もうこれで満足」と言いながらリリース。
ところがライズはまだあります。さらに狙い続けているとまたヒット!これもでかい!重々しいファイトで暴れまくったのは先ほどとほぼ同サイズの太いニジマス。これでノルマ達成です。
その後お立ち台で40cmくらいのを1匹追加したところでお昼休憩。
午後は0桟橋からスタート。釣り始めてすぐに2匹キャッチしましたが、すぐに沈黙。第1桟橋に移動です。
午前中はがんばっていればちょこちょこアタリがありましたが、午後は激渋です。諦めかけた頃に突然やってくるアタリをなんとか掛けて2匹追加。つ抜け達成です。
夕マヅメはビックリ合わせで合わせ切れをやらかしてしまい終了。
明日もがんばります。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 23:45│Comments(0)
│大安トラウトレイク