2018年12月17日
12/17 意外に苦戦 大安トラウトレイク Lesson 73
朝の冷え込みはたいしたことないし、昼はそこそこ水温も上がりそう。「これは釣れるでしょ」と出かけてきましたが、うーん意外に難しかったです。
一発目で「これはでかい!」ってやつを合わせ切れしてしまい、その後は苦戦続き。夕マヅメまでがんばってルアーで5匹、フライで4匹の合計9匹でした。
タナは底付近が中心でしたが、表層でライズしているやつをサイトで1匹キャッチしたり、中層でも食ってきたやつもいました。
フライは14~12番のピューパに渋いながらもちょこちょこアタリがあったので、次回はフライ中心で釣ることになるかもしれません。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 22:37│Comments(0)
│大安トラウトレイク