2018年10月13日
10/12 越前海岸でエギング Lesson 61
北風がそこそこ吹くという予報だったのでどうしようか少し迷いましたが、いつも通り行ってきました。
敦賀インターを降りて越前海岸へ向かう途中の海は、「うーん」けっこう波が高く、浅いところは濁っています。磯場なんかはいいサラシができちゃってます。
選択したのは風の影響を受けにくいディープのポイント。でも同じようなことを考えている人は他にも結構いたようで先行者が数名います。
1投目、3号のエギにシンカーを巻いてディープ用にチューンしたオレンジ金のエギを軽くキャストし、ボトムをとってしゃくり始めるとすぐにラインが弛むアタリ!いきなり釣れました。ラッキー!

2投目、同じ様にショートキャスト。ボトムをしっかりとってパンパンパンとしゃくった後のフォール中にラインがプンッ。合わせるとなかなかの重量感。サイズアップです。

「これは入れ食いか!?」と思いましたが、次が来ません。周りも全然反応なし。1時間ほどすると私以外はみんなどこかへ行ってしまいました。風と波がなければ私も移動したかもしれませんが、この状態で釣れそうな場所が他に思いつかなかったので、小移動を繰り返しながら釣り続けます。
そして、釣れました!連発にはなりませんでしたが、お昼休憩までに7匹追加できました。最大は9匹目の胴長19cm。こいつは重かったです。




休憩後はちょっと穴釣り。オキアミをエサにして狙っているとカサゴやメバルが釣れました。煮魚用にましなサイズ5匹をキープ。


夕マヅメは再びエギング。1投目でゲソ。まったくアタリがわかりませんでした。それからしばらくしてラインが走る気持ちいいアタリがありましたが、なぜか掛かりませんでした。その後は何をしても全く反応がなくそのまま終了。やっぱりエギングは穏やかな日がいいですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
敦賀インターを降りて越前海岸へ向かう途中の海は、「うーん」けっこう波が高く、浅いところは濁っています。磯場なんかはいいサラシができちゃってます。
選択したのは風の影響を受けにくいディープのポイント。でも同じようなことを考えている人は他にも結構いたようで先行者が数名います。
1投目、3号のエギにシンカーを巻いてディープ用にチューンしたオレンジ金のエギを軽くキャストし、ボトムをとってしゃくり始めるとすぐにラインが弛むアタリ!いきなり釣れました。ラッキー!
2投目、同じ様にショートキャスト。ボトムをしっかりとってパンパンパンとしゃくった後のフォール中にラインがプンッ。合わせるとなかなかの重量感。サイズアップです。
「これは入れ食いか!?」と思いましたが、次が来ません。周りも全然反応なし。1時間ほどすると私以外はみんなどこかへ行ってしまいました。風と波がなければ私も移動したかもしれませんが、この状態で釣れそうな場所が他に思いつかなかったので、小移動を繰り返しながら釣り続けます。
そして、釣れました!連発にはなりませんでしたが、お昼休憩までに7匹追加できました。最大は9匹目の胴長19cm。こいつは重かったです。
休憩後はちょっと穴釣り。オキアミをエサにして狙っているとカサゴやメバルが釣れました。煮魚用にましなサイズ5匹をキープ。
夕マヅメは再びエギング。1投目でゲソ。まったくアタリがわかりませんでした。それからしばらくしてラインが走る気持ちいいアタリがありましたが、なぜか掛かりませんでした。その後は何をしても全く反応がなくそのまま終了。やっぱりエギングは穏やかな日がいいですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
9/4 エギング秋シーズン開幕 ~越前海岸~ Lesson 45
10/18 アオリイカは何処へ ~越前海岸~ Lesson 55
9/26 越前エギング、連発なしだがサイズ良し Lesson 52
9/16 アオリイカ大きくなってきました! ~越前海岸~ Lesson 51
9/13 エギング好調維持 ~越前海岸~ Lesson 50
9/4 今年はアオリイカが多いのか少ないのか ~越前海岸~ Lesson 49
9/2 エギ王Q大活躍! ~越前海岸~ Lesson 48
8/26 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 46
エギング来シーズンに備えて
11/2 今シーズンラストエギング =越前海岸= Lesson 58
10/18 アオリイカは何処へ ~越前海岸~ Lesson 55
9/26 越前エギング、連発なしだがサイズ良し Lesson 52
9/16 アオリイカ大きくなってきました! ~越前海岸~ Lesson 51
9/13 エギング好調維持 ~越前海岸~ Lesson 50
9/4 今年はアオリイカが多いのか少ないのか ~越前海岸~ Lesson 49
9/2 エギ王Q大活躍! ~越前海岸~ Lesson 48
8/26 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 46
エギング来シーズンに備えて
11/2 今シーズンラストエギング =越前海岸= Lesson 58
Posted by Angler at 01:05│Comments(0)
│エギング