2018年09月22日
9/21 Lesson 58 越前海岸でエギング
今日ものんびりと越前海岸へ。天気予報は曇りのち雨。朝の渋滞にはまり、現地着は11時頃。今日は前回好調だったポイントで釣り始めます。
近く、遠くと探っていきますが、前回のような好反応はありません。風とうねりでアタリもわかりにくく、ぽつりぽつりと拾っていく感じです。連発はありません。サイズは前回と同じく胴長15cmが最大。


移動しながら探っていると、エギになにやら魚がヒット!けっこうよく引きます。現れたのは丸々と太ったキジハタ。27cmでした。

風も強くなってきたし、「キジハタが狙えるなら」と、メタルジグ(ダイソー・ジグロック18g)を投げてみると、キジハタは釣れませんでしたが、カマスが3匹釣れました。
夕マズメもたいした盛り上がりはなく、ちょろっと追加した程度。

帰りがけにちょっと気になる漁港に立ち寄ってみると、先行者の方が「釣れてますよ」というので、ちょっとだけご一緒させてもらい、まあまあサイズのアオリを1匹追加。最終釣果はアオリイカ16匹、キジハタ1匹、カマス3匹でした。
<
にほんブログ村

にほんブログ村
近く、遠くと探っていきますが、前回のような好反応はありません。風とうねりでアタリもわかりにくく、ぽつりぽつりと拾っていく感じです。連発はありません。サイズは前回と同じく胴長15cmが最大。
移動しながら探っていると、エギになにやら魚がヒット!けっこうよく引きます。現れたのは丸々と太ったキジハタ。27cmでした。
風も強くなってきたし、「キジハタが狙えるなら」と、メタルジグ(ダイソー・ジグロック18g)を投げてみると、キジハタは釣れませんでしたが、カマスが3匹釣れました。
夕マズメもたいした盛り上がりはなく、ちょろっと追加した程度。
帰りがけにちょっと気になる漁港に立ち寄ってみると、先行者の方が「釣れてますよ」というので、ちょっとだけご一緒させてもらい、まあまあサイズのアオリを1匹追加。最終釣果はアオリイカ16匹、キジハタ1匹、カマス3匹でした。
<
にほんブログ村
にほんブログ村
9/4 エギング秋シーズン開幕 ~越前海岸~ Lesson 45
10/18 アオリイカは何処へ ~越前海岸~ Lesson 55
9/26 越前エギング、連発なしだがサイズ良し Lesson 52
9/16 アオリイカ大きくなってきました! ~越前海岸~ Lesson 51
9/13 エギング好調維持 ~越前海岸~ Lesson 50
9/4 今年はアオリイカが多いのか少ないのか ~越前海岸~ Lesson 49
9/2 エギ王Q大活躍! ~越前海岸~ Lesson 48
8/26 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 46
エギング来シーズンに備えて
11/2 今シーズンラストエギング =越前海岸= Lesson 58
10/18 アオリイカは何処へ ~越前海岸~ Lesson 55
9/26 越前エギング、連発なしだがサイズ良し Lesson 52
9/16 アオリイカ大きくなってきました! ~越前海岸~ Lesson 51
9/13 エギング好調維持 ~越前海岸~ Lesson 50
9/4 今年はアオリイカが多いのか少ないのか ~越前海岸~ Lesson 49
9/2 エギ王Q大活躍! ~越前海岸~ Lesson 48
8/26 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 46
エギング来シーズンに備えて
11/2 今シーズンラストエギング =越前海岸= Lesson 58