2017年10月08日
10/8 Lesson 46 知多でエギング
今シーズン不調という噂の知多半島へ。風もなく潮も良さそう。「これならいくら不調と言われていてもちょっとくらい釣れるんじゃないか」と思っていましたが…
めっちゃくちゃ厳しかったです。釣り始めてしばらくしたところでゲソキャッチ!まったくアタリがわかりませんでした。
夕マズメ、ゴミが引っ掛かったのかと思っていると、極小のイカがついていました。

雰囲気はすごくいいのにアタリが全くない夕マヅメはあっという間に終わってしまい、タチウオでも釣れないかと、ワームも投げてみましたが、何も起こらず終了。
うーん、来週はどうしようかなあ?

にほんブログ村

にほんブログ村
めっちゃくちゃ厳しかったです。釣り始めてしばらくしたところでゲソキャッチ!まったくアタリがわかりませんでした。
夕マズメ、ゴミが引っ掛かったのかと思っていると、極小のイカがついていました。
雰囲気はすごくいいのにアタリが全くない夕マヅメはあっという間に終わってしまい、タチウオでも釣れないかと、ワームも投げてみましたが、何も起こらず終了。
うーん、来週はどうしようかなあ?
にほんブログ村
にほんブログ村
9/4 エギング秋シーズン開幕 ~越前海岸~ Lesson 45
10/18 アオリイカは何処へ ~越前海岸~ Lesson 55
9/26 越前エギング、連発なしだがサイズ良し Lesson 52
9/16 アオリイカ大きくなってきました! ~越前海岸~ Lesson 51
9/13 エギング好調維持 ~越前海岸~ Lesson 50
9/4 今年はアオリイカが多いのか少ないのか ~越前海岸~ Lesson 49
9/2 エギ王Q大活躍! ~越前海岸~ Lesson 48
8/26 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 46
エギング来シーズンに備えて
11/2 今シーズンラストエギング =越前海岸= Lesson 58
10/18 アオリイカは何処へ ~越前海岸~ Lesson 55
9/26 越前エギング、連発なしだがサイズ良し Lesson 52
9/16 アオリイカ大きくなってきました! ~越前海岸~ Lesson 51
9/13 エギング好調維持 ~越前海岸~ Lesson 50
9/4 今年はアオリイカが多いのか少ないのか ~越前海岸~ Lesson 49
9/2 エギ王Q大活躍! ~越前海岸~ Lesson 48
8/26 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 46
エギング来シーズンに備えて
11/2 今シーズンラストエギング =越前海岸= Lesson 58
Posted by Angler at 22:28│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
はじめまして
ほとんどボウズですよ。
ゴミが引っ掛かったかと思ってましたから。
知多も越前も前はもっと簡単に釣れたのに、最近は苦戦することが多くなりました。
ほとんどボウズですよ。
ゴミが引っ掛かったかと思ってましたから。
知多も越前も前はもっと簡単に釣れたのに、最近は苦戦することが多くなりました。
Posted by Angler
at 2017年10月14日 22:33

始めまして!
イカ ボ〇回避だけでも立派ですよ。
日本海は人多いし、知多は激渋だし、
次は三重にでも行こうと考えてます!^¥^
イカ ボ〇回避だけでも立派ですよ。
日本海は人多いし、知多は激渋だし、
次は三重にでも行こうと考えてます!^¥^
Posted by bumi
at 2017年10月14日 15:48
