ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月26日

10/25 Lesson 42 大安トラウトレイク

いや~、厳しかったです。フライで釣るつもりで出かけましたが、なんとなくルアーで釣り始めました。まあ、風が強かったので...

先週のイメージで釣り始めましたが、マイティーにアタリがありません。みんなの話からタナが浅いのは間違いありませんし、実際そのタナで釣っている人もいます。でも魚が事務所裏の一角にかたまっているようで、そこをはずすとめちゃくちゃ厳しいです。自分の足元にも魚がいるのはわかっています(時折ライズがあります)が、食ってくれません。こういう時の最終兵器フェザージグは家に忘れてきちゃいました。

マイティーで粘ってもあたらないので、マイクロスプーンで食わせにかかります。しかし、ここでミスが…いつもならPEタックルとナイロンタックルを使い分けるのですが、面倒臭がってPEタックルのままマイクロスプーンをキャスト。するとヒットした魚をランディング寸前でばらしてしまいました。フックが伸びてしまったのです。PEタックルではどんなにドラグを緩くセットしても、フックにかかる負担が大きく、そうなることはわかっていたのに...

さらに1匹フックが伸びてばらしてしまったところでお昼休憩。

午後はフックを太軸のものに交換してスプーンを投げまくります。しかし厳しさは更に増し、反応はほとんどありません。第2桟橋で風を利用してスプーンを大遠投してみても反応なし。先週はこれでけっこう反応あったのに。急に寒くなって魚の活性が下がっているとはいえ、難しすぎます。

最後は事務所裏の桟橋へ戻り、交通事故ヒットが起こるのを待ちます。そしてついにガツーンとヒット!こいつを無事キャッチしてボウズは逃れました。やれやれ…

10/25 Lesson 42 大安トラウトレイク



にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(大安トラウトレイク)の記事
 3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17 (2025-03-22 22:03)
 2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11 (2025-02-23 16:33)
 1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7 (2025-01-19 10:40)
 1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5 (2025-01-14 09:41)
 12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72 (2024-12-31 21:50)
 12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65 (2024-12-14 23:14)
 3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18 (2024-03-31 12:35)
 3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14 (2024-03-03 11:40)
 2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10 (2024-02-09 11:41)
 1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8 (2024-01-28 12:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/25 Lesson 42 大安トラウトレイク
    コメント(0)