2024年01月07日
1/6 放流魚はどこだ ~大安トラウトレイク~ Lesson 3
朝、釣り始めて早々に足下のライズにフェザージグを投げて1匹目キャッチ。その後しばらくしておしゃべりをしながら釣っているとロッドをひったくられるようなアタリが出て2匹目。ここまでは良かったのですが、それからは渋い渋い。

エサ釣り桟橋が絶好調で一時は入れ食い状態。どうやら前日に放流された魚は放流場所に留まっている様子。そして元々入っていた魚たちは超低活性。ほぼお手上げ状態です。午前は2匹のみ。
午後になっても状況は変わらず、あちこち探り歩いて1匹追加するのがやっと。

エサ釣りのファミリーが帰り、静かになった夕マヅメにエサ釣り桟橋周辺を狙ってみるといい感じにアタリが出ます。あっという間に4匹をキャッチして7匹で終了。こいつらが池中に散ってくれればみんなが幸せになれたのに。まあこんな日もあります。


にほんブログ村<

にほんブログ村
エサ釣り桟橋が絶好調で一時は入れ食い状態。どうやら前日に放流された魚は放流場所に留まっている様子。そして元々入っていた魚たちは超低活性。ほぼお手上げ状態です。午前は2匹のみ。
午後になっても状況は変わらず、あちこち探り歩いて1匹追加するのがやっと。
エサ釣りのファミリーが帰り、静かになった夕マヅメにエサ釣り桟橋周辺を狙ってみるといい感じにアタリが出ます。あっという間に4匹をキャッチして7匹で終了。こいつらが池中に散ってくれればみんなが幸せになれたのに。まあこんな日もあります。
にほんブログ村<
にほんブログ村
タグ :大安トラウトレイク
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 12:36│Comments(0)
│大安トラウトレイク