2023年11月05日
11/4 ライズがいっぱい ~大安トラウトレイク~ Lesson 59
11月なのに日中はTシャツで過ごせるほどの好天。大安でのんびり楽しんできました。

エサ釣り桟橋で釣り始め、「ライズは少な目だからタナは1.5mくらいかな」とノア2.6gダークオリーブで1匹。

仲間が第2桟橋で調子良く掛けているのを見て移動。「ミューの3.5gで表層を早引き」だそうです。見ていると「そんなに速く」と思うほどのスピード。まねてみますが、うまくいきません。なぜなんでしょうかね。
エサ釣り桟橋に戻って釣っていると、私なりのアタリが出るパターンがわかってきました。1.5~2mをノア2.6gやミュー3.5gで釣っているとよく当たります。特に今日はミュー3.5gの青銀が活躍しました。


その後は事務所裏の小桟橋に移動して仲間が叩きまくった後を探っていきます。
程々にライズがあり、魚はたくさんいそうなので近いところはフェザージグで狙ってみます。するとフェザーはまだ見ていなかったようで程よくアタリが出ます。



遠いところはスプーンで攻略。こちらもまあまあでお昼前までに9匹。
午前中に調子よく釣れたので「午後も楽勝」と思っていたら、そうはいかないのが大安。護岸ネット際で1匹釣った後、延々と苦戦が続きます。
小桟橋が空いたところで再び移動。この頃には小桟橋周辺はライズだらけ。魚がいないという言い訳ができないほどボッコボコにライズしています。フライなら楽しい状況なのですが、完全に虫に夢中になっているマスたちに無視されまくります。
桟橋先端でがんばっていた仲間が帰ったところで、先端の特等席でライズするマスたちを狙いますが、小型のフェザージグでもほとんど食ってきません。
夕マヅメになってようやく2匹追加できましたが、あれだけライズしているのにこんなに食わせられないなんて敗北感しかありません。釣りって難しいですね。本日は12匹で終了でした。



にほんブログ村<

にほんブログ村
エサ釣り桟橋で釣り始め、「ライズは少な目だからタナは1.5mくらいかな」とノア2.6gダークオリーブで1匹。
仲間が第2桟橋で調子良く掛けているのを見て移動。「ミューの3.5gで表層を早引き」だそうです。見ていると「そんなに速く」と思うほどのスピード。まねてみますが、うまくいきません。なぜなんでしょうかね。
エサ釣り桟橋に戻って釣っていると、私なりのアタリが出るパターンがわかってきました。1.5~2mをノア2.6gやミュー3.5gで釣っているとよく当たります。特に今日はミュー3.5gの青銀が活躍しました。
その後は事務所裏の小桟橋に移動して仲間が叩きまくった後を探っていきます。
程々にライズがあり、魚はたくさんいそうなので近いところはフェザージグで狙ってみます。するとフェザーはまだ見ていなかったようで程よくアタリが出ます。
遠いところはスプーンで攻略。こちらもまあまあでお昼前までに9匹。
午前中に調子よく釣れたので「午後も楽勝」と思っていたら、そうはいかないのが大安。護岸ネット際で1匹釣った後、延々と苦戦が続きます。
小桟橋が空いたところで再び移動。この頃には小桟橋周辺はライズだらけ。魚がいないという言い訳ができないほどボッコボコにライズしています。フライなら楽しい状況なのですが、完全に虫に夢中になっているマスたちに無視されまくります。
桟橋先端でがんばっていた仲間が帰ったところで、先端の特等席でライズするマスたちを狙いますが、小型のフェザージグでもほとんど食ってきません。
夕マヅメになってようやく2匹追加できましたが、あれだけライズしているのにこんなに食わせられないなんて敗北感しかありません。釣りって難しいですね。本日は12匹で終了でした。
にほんブログ村<
にほんブログ村
タグ :大安トラウトレイク
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 05:28│Comments(0)
│大安トラウトレイク