2023年06月27日
6/26 トップで釣りまくる ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 38
前回の釣行でトップに出まくったので、パペット・サーフェスを追加購入。早速出かけてきました。
前回釣行時にゲットした割引券を使い1日券を購入。7時過ぎに釣り開始です。最初はエンジョイエリアで。先発はもちろんパペット・サーフェス(クリア)。キャストし着水から3秒くらい待ちます。前回バンバン釣れたときにはこのタイミングでどんどん食ってくれました。しかし何も起こりません。「あれっ?」ちょこっと動かして止めると出ました!無事1匹目をキャッチ。

その後も着水直後に食ってくることは少なく、誘ってからのヒットがメインです。5匹釣ったところでルアーチェンジしてみます。
自作のルアーを投げてみます。ちょっと前にフィッシング母袋で試作品を投げてみたところ反応が良かったので、改良したものをたくさん作ってきました。こだわったのは着水音。魚がペレットだと勘違いしてくれるように、ポチャンと音で誘います。見た目はもちろんサイズと飛距離とのバランスが大事ですね。
するとこいつが大はまり。バンバン出てくれます。同じところにばかり投げているとすぐにすれてしまうので、あっちへ投げたりこっちに投げたり、とにかく広く探っていきます。見えているアルビノに向かって投げてみると、ヒット! 食ってくれました。

20匹くらい釣ったところで反応が薄くなってきたので、トーナメントエリアに移動。すると魚の反応が変わります。トップに出るには出ますが、勢いがありません。
少しずつ移動して反応のいい魚を探していきます。するとエキスパートエリアに近いところで好反応。パペット・サーフェス(マルチペレット)が大活躍です。



エキスパートエリアも少し釣ってみましたが、こちらはやや反応が薄い感じです。
お昼休憩までに83匹。お昼は今回もソースカツ丼をチョイス。
「午後は100までいけばもういいや」と100に達してからはエキスパートエリアで大物狙い。でもうまくいきません。

日が影ってきたタイミングで大物狙いは諦めて再び数釣りモードに。残り時間15分くらいになってからは怒涛の入れ食いタイムに。

最終釣果は129匹。今回はほとんどの魚をパペット・サーフェスと自作ルアーでキャッチ。他にはスティックで10匹ほど釣ったくらい。そしてなんとスプーンでの釣果は0でした。釣れないわけではないでしょうが、ほとんど使わなかったですし、掛けた魚はすべてばらしてしまいました。トップで釣れるのが楽しかったので、まあこれでいいんです。

にほんブログ村<

にほんブログ村
前回釣行時にゲットした割引券を使い1日券を購入。7時過ぎに釣り開始です。最初はエンジョイエリアで。先発はもちろんパペット・サーフェス(クリア)。キャストし着水から3秒くらい待ちます。前回バンバン釣れたときにはこのタイミングでどんどん食ってくれました。しかし何も起こりません。「あれっ?」ちょこっと動かして止めると出ました!無事1匹目をキャッチ。
その後も着水直後に食ってくることは少なく、誘ってからのヒットがメインです。5匹釣ったところでルアーチェンジしてみます。
自作のルアーを投げてみます。ちょっと前にフィッシング母袋で試作品を投げてみたところ反応が良かったので、改良したものをたくさん作ってきました。こだわったのは着水音。魚がペレットだと勘違いしてくれるように、ポチャンと音で誘います。見た目はもちろんサイズと飛距離とのバランスが大事ですね。
するとこいつが大はまり。バンバン出てくれます。同じところにばかり投げているとすぐにすれてしまうので、あっちへ投げたりこっちに投げたり、とにかく広く探っていきます。見えているアルビノに向かって投げてみると、ヒット! 食ってくれました。
20匹くらい釣ったところで反応が薄くなってきたので、トーナメントエリアに移動。すると魚の反応が変わります。トップに出るには出ますが、勢いがありません。
少しずつ移動して反応のいい魚を探していきます。するとエキスパートエリアに近いところで好反応。パペット・サーフェス(マルチペレット)が大活躍です。
エキスパートエリアも少し釣ってみましたが、こちらはやや反応が薄い感じです。
お昼休憩までに83匹。お昼は今回もソースカツ丼をチョイス。
「午後は100までいけばもういいや」と100に達してからはエキスパートエリアで大物狙い。でもうまくいきません。
日が影ってきたタイミングで大物狙いは諦めて再び数釣りモードに。残り時間15分くらいになってからは怒涛の入れ食いタイムに。
最終釣果は129匹。今回はほとんどの魚をパペット・サーフェスと自作ルアーでキャッチ。他にはスティックで10匹ほど釣ったくらい。そしてなんとスプーンでの釣果は0でした。釣れないわけではないでしょうが、ほとんど使わなかったですし、掛けた魚はすべてばらしてしまいました。トップで釣れるのが楽しかったので、まあこれでいいんです。
にほんブログ村<
にほんブログ村
6/21 エキスパートエリアで大物にチャレンジ ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 35
6/5 平谷湖フィッシングスポットでサクラマスを狙う Lesson 31
4/30 ボトムからトップまで ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 25
4/26 楽しすぎる! ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 24
10/29 雨の平谷湖フィッシングスポットでエキスパートエリアを独り占め Lesson 54
10/15 三連休後の平谷で釣りまくる ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 52
9/30 アルビノ祭り ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 49
8/13 真夏の平谷は難しい ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 43
7/22 アルビノを狙い撃ち ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 39
7/3 夏のエリアトラウト ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 36
6/5 平谷湖フィッシングスポットでサクラマスを狙う Lesson 31
4/30 ボトムからトップまで ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 25
4/26 楽しすぎる! ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 24
10/29 雨の平谷湖フィッシングスポットでエキスパートエリアを独り占め Lesson 54
10/15 三連休後の平谷で釣りまくる ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 52
9/30 アルビノ祭り ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 49
8/13 真夏の平谷は難しい ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 43
7/22 アルビノを狙い撃ち ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 39
7/3 夏のエリアトラウト ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 36
Posted by Angler at 18:42│Comments(0)
│平谷湖フィッシングスポット