2023年06月08日
6/7 アマゴたちは元気いっぱい ~長良川水系~ Lesson 34
梅雨の晴れ間に渓流へ。今回は最初からアマゴ狙いの予定です。今年まだ入ったことのないエリアを釣ってみました。
釣り始めてすぐに1匹目がヒット! 魚の活性は高そうです。
その後も大場所では必ず数匹のチェイスがあり、時には2匹、3匹と釣れてきます。





どんどん釣り上がって過去に大物が釣れたことがある合流点。ここはチェイスのみでした。
さらに上流へ上がります。右へ行くか左へ行くかちょっと迷いましたが、左へ。しばらく釣り上がりますが、反応が激減です。早めに諦めて合流点まで戻り、今度は右へ釣り上がってみます。ところがこちらも同じ。粘ってもいいことはなさそうなのでいったん車まで戻ります。
時間はまだ十分にあるので前々回の釣行時に調子の良かったエリアを狙ってみます。すると釣れる釣れる。大場所からも水深の浅い瀬からも次々に釣れてきます。










アマゴメインでイワナは2匹だけ。それにカジカが2匹も釣れました。2匹とも口にフッキングしていました。威嚇でアタックしてくるんですかね。


「今日もたくさん釣れてよかったなあ」と釣りを終わろうとしていたとき、「あれっ?」「スマホがない」ベストのサイドポケットに入れておいたスマホがありません。閉めたつもりのチャックが開いています。慌てて来た道を戻ります。と言っても川を釣り上がってきたので、「水中に落としていたら見つからないかも」と焦ります。最後に魚の写真を撮った場所はそう遠くははありません。「その間で見つからなければ諦めるしかないか」と戻っていくと、ありました。「良かった~」
最終釣果は52匹。これくらいたくさん釣れると大型が出なくてもいいかと思っちゃいます。最大は24cmのアマゴでした。今シーズンはよく釣れるのでまた出かけたいと思います。


にほんブログ村<

にほんブログ村
釣り始めてすぐに1匹目がヒット! 魚の活性は高そうです。
その後も大場所では必ず数匹のチェイスがあり、時には2匹、3匹と釣れてきます。
どんどん釣り上がって過去に大物が釣れたことがある合流点。ここはチェイスのみでした。
さらに上流へ上がります。右へ行くか左へ行くかちょっと迷いましたが、左へ。しばらく釣り上がりますが、反応が激減です。早めに諦めて合流点まで戻り、今度は右へ釣り上がってみます。ところがこちらも同じ。粘ってもいいことはなさそうなのでいったん車まで戻ります。
時間はまだ十分にあるので前々回の釣行時に調子の良かったエリアを狙ってみます。すると釣れる釣れる。大場所からも水深の浅い瀬からも次々に釣れてきます。
アマゴメインでイワナは2匹だけ。それにカジカが2匹も釣れました。2匹とも口にフッキングしていました。威嚇でアタックしてくるんですかね。
「今日もたくさん釣れてよかったなあ」と釣りを終わろうとしていたとき、「あれっ?」「スマホがない」ベストのサイドポケットに入れておいたスマホがありません。閉めたつもりのチャックが開いています。慌てて来た道を戻ります。と言っても川を釣り上がってきたので、「水中に落としていたら見つからないかも」と焦ります。最後に魚の写真を撮った場所はそう遠くははありません。「その間で見つからなければ諦めるしかないか」と戻っていくと、ありました。「良かった~」
最終釣果は52匹。これくらいたくさん釣れると大型が出なくてもいいかと思っちゃいます。最大は24cmのアマゴでした。今シーズンはよく釣れるのでまた出かけたいと思います。

にほんブログ村<
にほんブログ村
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
Posted by Angler at 13:52│Comments(0)
│渓流