2022年01月26日
1/25 大安トラウトレイク Lesson 8
風も弱く穏やかに晴れた一日でした。それでも朝の冷え込みはきつく、最初のうちはなかなかアタリが出ずに苦労しました。
日が昇りポカポカと暖かくなってくると反応が出てきました。10時前に1匹目をキャッチ。その後もちょこちょこと追加し、午前中は7匹でお昼休憩。



午後はアタリが少なく苦戦する時間帯もありましたが、逆に次々にヒットすることもあり、何匹かばらしながら4匹追加。さらに最後の1匹を「玉座」に座ってキャッチして終了。合計12匹でした。




タナは基本的にボトム付近。ライズがあったときには中層で食ってくる魚もいました。
釣れた場所は第1桟橋、第2桟橋、お立ち台前。浅いとこでも深いとこでも釣れました。

にほんブログ村<
日が昇りポカポカと暖かくなってくると反応が出てきました。10時前に1匹目をキャッチ。その後もちょこちょこと追加し、午前中は7匹でお昼休憩。
午後はアタリが少なく苦戦する時間帯もありましたが、逆に次々にヒットすることもあり、何匹かばらしながら4匹追加。さらに最後の1匹を「玉座」に座ってキャッチして終了。合計12匹でした。
タナは基本的にボトム付近。ライズがあったときには中層で食ってくる魚もいました。
釣れた場所は第1桟橋、第2桟橋、お立ち台前。浅いとこでも深いとこでも釣れました。
にほんブログ村<
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 14:22│Comments(0)
│大安トラウトレイク