2022年01月20日
1/18 大安トラウトレイク Lesson 6
雪を心配して遅めの出発。道中は路面に雪はなく無事到着できました。
お立ち台前でのんびりと釣り始めると、5分ほどで1匹目をキャッチ。

しかしその後は苦戦です。水温が低く、雪が激しく降る時間帯もあり、魚のやる気が感じられません。

第1桟橋ではアタリのみ。第2桟橋で2匹キャッチしてお昼休憩。

あまりに当たらないので、午後はフライも持ち出してみます。
すると当たります。ゆっくりと通り過ぎるフェザージグは食いませんが、止まっているフライ(黄色いエボレス)は食います。お立ち台前でなんどかフッキングミスをしながら2匹をキャッチ。

夕マヅメは第2桟橋でフェザージグを使い2匹キャッチし合計7匹で終了。水温が上がってくるまでは苦戦する日が多そうです。

にほんブログ村<
お立ち台前でのんびりと釣り始めると、5分ほどで1匹目をキャッチ。
しかしその後は苦戦です。水温が低く、雪が激しく降る時間帯もあり、魚のやる気が感じられません。
第1桟橋ではアタリのみ。第2桟橋で2匹キャッチしてお昼休憩。
あまりに当たらないので、午後はフライも持ち出してみます。
すると当たります。ゆっくりと通り過ぎるフェザージグは食いませんが、止まっているフライ(黄色いエボレス)は食います。お立ち台前でなんどかフッキングミスをしながら2匹をキャッチ。
夕マヅメは第2桟橋でフェザージグを使い2匹キャッチし合計7匹で終了。水温が上がってくるまでは苦戦する日が多そうです。
にほんブログ村<
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 18:35│Comments(0)
│大安トラウトレイク