2021年02月17日
2/16 強風吹き荒れる大安トラウトレイク Lesson 13
前日の雨でやや濁り気味。午前中は冷たい強風が吹き荒れ、みぞれまじりの雪。そんな中でがんばってきました。
平日にこんな天気なので釣り人は少なめ。土日には混雑する第1桟橋も好きなところに入れます。しかし、アタリがありません。ライズもほとんどなし。魚たちのやる気が感じられません。
それでもがんばり続けているとボトムでフェザージグをひったくる強いアタリ! 1匹目をキャッチして一安心。

仲間のフライマンがやってきたのでおしゃべりをしながら釣っていると、強風に乗せて大遠投したフェザージグが着底した瞬間にヒット! 2匹目キャッチ。

午後からは風が弱まるという予報なので、あまり粘らずお昼休憩。
予報通り午後は風が穏やかになりアタリも取りやすくなってきました。シャローエリアは水温が上がってきたためか、少しやる気のある魚が時折ライズします。
そのライズを狙ってなんとか1匹をキャッチしましたが、そこそこアタリがあった割には掛けられないことばかりでストレスが溜まります。

するとお立ち台前で粘っていたフライマンが「マーカーが見にくくなったんで止めちゃいましたけど、魚はまだいますよ」と教えてくれたのですぐに移動。
するとこの移動が大正解。お立ち台前のボトム付近でけっこうアタリがあります。すぐに1匹釣り上げ、しばらくして2匹目がヒット! なかなかの良型です。水面近くまで浮いてきたときにその姿がはっきりと見えました。鼻曲がりの立派なオスです。ところが…ばれてしまいました。

その後もアタリは続き、さらに3匹追加。午前中のアタリがなかった時間がうそのように食ってきます。



夕マヅメ、「もうそれくらいでいいでしょ」とカモたちが騒ぎ出したところで、第1桟橋へ。「5時のチャイムが鳴るまでの20分で1匹くらい釣れないかな」とがんばりましたが、追加なく終了。強烈なアタリはあったのに掛かってくれませんでした。

合計7匹。今日の条件下ではよく釣れてくれた方だと思います。春になればバンバン釣れてくれることでしょう。そんないい日に当たりたいものです。

にほんブログ村<
平日にこんな天気なので釣り人は少なめ。土日には混雑する第1桟橋も好きなところに入れます。しかし、アタリがありません。ライズもほとんどなし。魚たちのやる気が感じられません。
それでもがんばり続けているとボトムでフェザージグをひったくる強いアタリ! 1匹目をキャッチして一安心。
仲間のフライマンがやってきたのでおしゃべりをしながら釣っていると、強風に乗せて大遠投したフェザージグが着底した瞬間にヒット! 2匹目キャッチ。
午後からは風が弱まるという予報なので、あまり粘らずお昼休憩。
予報通り午後は風が穏やかになりアタリも取りやすくなってきました。シャローエリアは水温が上がってきたためか、少しやる気のある魚が時折ライズします。
そのライズを狙ってなんとか1匹をキャッチしましたが、そこそこアタリがあった割には掛けられないことばかりでストレスが溜まります。
するとお立ち台前で粘っていたフライマンが「マーカーが見にくくなったんで止めちゃいましたけど、魚はまだいますよ」と教えてくれたのですぐに移動。
するとこの移動が大正解。お立ち台前のボトム付近でけっこうアタリがあります。すぐに1匹釣り上げ、しばらくして2匹目がヒット! なかなかの良型です。水面近くまで浮いてきたときにその姿がはっきりと見えました。鼻曲がりの立派なオスです。ところが…ばれてしまいました。
その後もアタリは続き、さらに3匹追加。午前中のアタリがなかった時間がうそのように食ってきます。
夕マヅメ、「もうそれくらいでいいでしょ」とカモたちが騒ぎ出したところで、第1桟橋へ。「5時のチャイムが鳴るまでの20分で1匹くらい釣れないかな」とがんばりましたが、追加なく終了。強烈なアタリはあったのに掛かってくれませんでした。
合計7匹。今日の条件下ではよく釣れてくれた方だと思います。春になればバンバン釣れてくれることでしょう。そんないい日に当たりたいものです。
にほんブログ村<
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 12:15│Comments(0)
│大安トラウトレイク