2020年10月02日
9/26 今シーズンラスト渓流で有終の美を飾る Lesson 54
前回で今シーズンの渓流はおしまいのつもりでしたが、最後にもう一回出かけてきました。
土曜日なので早めに出たのに、釣り場に着くと先行者の車が... 「この人どっちの谷に入ったのかなあ...」「もしかしたら私のお目当ての谷ではない方に入っているかも」と予定通りお目当ての谷に入ってみましたが、これが裏目に。しっかり先行されてました。
たまにチェイスしたり、ぽろっと釣れたりもしますが、勢いがありません。
そこでこの谷は諦めて入ったことのない沢に入ってみることに。細い流れです。「イワナはいそう」とそれらしいところにミノーを放り込んでみると、すぐにチェイスチェイス。イワナ、アマゴが次々に釣れます。サイズは20cm前後ばかりですが、狙った通りに釣れてくれるのは嬉しいものです。



またげるくらいのかなり細い流れです。






40匹を超えた頃にようやく26cmのイワナが釣れてくれました。「よしよしこれで満足」「50匹釣ったら終わろう」と釣り上がって行くと、なんと! 49匹目でナイスサイズがヒット! 慎重にネットですくうと尺はありそうです。メジャーをあてると33cm!

今年はなぜか尺イワナがいっぱい釣れました。最後の釣行でも釣れるとはビックリ。有終の美を飾ることができました。
50匹目をキャッチしたところで終了。
今日活躍したルアーは、流芯43HW。ほとんどの魚はこのミノーで釣りました。48匹目を釣り上げたところで不慮の事故で殉職してしまったので、その後の2匹はDーコンパクト38で。
帰りに温泉に入ってのんびり。いい1日でした。

にほんブログ村
土曜日なので早めに出たのに、釣り場に着くと先行者の車が... 「この人どっちの谷に入ったのかなあ...」「もしかしたら私のお目当ての谷ではない方に入っているかも」と予定通りお目当ての谷に入ってみましたが、これが裏目に。しっかり先行されてました。
たまにチェイスしたり、ぽろっと釣れたりもしますが、勢いがありません。
そこでこの谷は諦めて入ったことのない沢に入ってみることに。細い流れです。「イワナはいそう」とそれらしいところにミノーを放り込んでみると、すぐにチェイスチェイス。イワナ、アマゴが次々に釣れます。サイズは20cm前後ばかりですが、狙った通りに釣れてくれるのは嬉しいものです。
またげるくらいのかなり細い流れです。
40匹を超えた頃にようやく26cmのイワナが釣れてくれました。「よしよしこれで満足」「50匹釣ったら終わろう」と釣り上がって行くと、なんと! 49匹目でナイスサイズがヒット! 慎重にネットですくうと尺はありそうです。メジャーをあてると33cm!
今年はなぜか尺イワナがいっぱい釣れました。最後の釣行でも釣れるとはビックリ。有終の美を飾ることができました。
50匹目をキャッチしたところで終了。
今日活躍したルアーは、流芯43HW。ほとんどの魚はこのミノーで釣りました。48匹目を釣り上げたところで不慮の事故で殉職してしまったので、その後の2匹はDーコンパクト38で。
帰りに温泉に入ってのんびり。いい1日でした。
にほんブログ村
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39