2020年09月10日
9/9 爆釣エギング ~越前海岸~ Lesson 51
今日ものんびりと9時スタートです。釣り場には先行者が数名。空いてるところで釣り始めます。
少し風がありますが、それを見越してラインを0.4号に巻き替えてきたので、それほど影響なく釣りができます。
数投目でヒット!

その後も連発はしませんが、退屈しない程度に釣れてくれます。


アタリが減れば小移動。それでまたアタリが復活します。けっこう浅い場所でも釣れました。



お昼前までがんばって20匹ほどキャッチ。
次は深いところ。先行者に挨拶をして釣り始めます。
ボトムをとり、パンパンパンパンとしゃくってステイ。ラインがふけるアタリをバシッとあわせて1匹目をキャッチ。
連発するかと思いましたが、続きません。
イカを探して歩き回っていると、見つけました!アタリ連発!釣れます!


雨が降り出したところでいったん車に戻ります。
カッパを着て再出撃。こういうときはアタリが止まってしまうことが多いような気がしていましたが、今回は違いました。アタリが連発。もう止まりません。


雨が止んだところでカッパを脱ぎに車に戻ってからは、勢いは衰えたもののまだまだ釣れます。本日最大の胴長16cmも登場。


十分に満足したので夕マヅメを待たずに終了。合計75匹。秋のエギングで私の最多記録でした。


にほんブログ村

にほんブログ村
少し風がありますが、それを見越してラインを0.4号に巻き替えてきたので、それほど影響なく釣りができます。
数投目でヒット!
その後も連発はしませんが、退屈しない程度に釣れてくれます。
アタリが減れば小移動。それでまたアタリが復活します。けっこう浅い場所でも釣れました。
お昼前までがんばって20匹ほどキャッチ。
次は深いところ。先行者に挨拶をして釣り始めます。
ボトムをとり、パンパンパンパンとしゃくってステイ。ラインがふけるアタリをバシッとあわせて1匹目をキャッチ。
連発するかと思いましたが、続きません。
イカを探して歩き回っていると、見つけました!アタリ連発!釣れます!
雨が降り出したところでいったん車に戻ります。
カッパを着て再出撃。こういうときはアタリが止まってしまうことが多いような気がしていましたが、今回は違いました。アタリが連発。もう止まりません。
雨が止んだところでカッパを脱ぎに車に戻ってからは、勢いは衰えたもののまだまだ釣れます。本日最大の胴長16cmも登場。
十分に満足したので夕マヅメを待たずに終了。合計75匹。秋のエギングで私の最多記録でした。
にほんブログ村
にほんブログ村
9/4 エギング秋シーズン開幕 ~越前海岸~ Lesson 45
10/18 アオリイカは何処へ ~越前海岸~ Lesson 55
9/26 越前エギング、連発なしだがサイズ良し Lesson 52
9/16 アオリイカ大きくなってきました! ~越前海岸~ Lesson 51
9/13 エギング好調維持 ~越前海岸~ Lesson 50
9/4 今年はアオリイカが多いのか少ないのか ~越前海岸~ Lesson 49
9/2 エギ王Q大活躍! ~越前海岸~ Lesson 48
8/26 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 46
エギング来シーズンに備えて
11/2 今シーズンラストエギング =越前海岸= Lesson 58
10/18 アオリイカは何処へ ~越前海岸~ Lesson 55
9/26 越前エギング、連発なしだがサイズ良し Lesson 52
9/16 アオリイカ大きくなってきました! ~越前海岸~ Lesson 51
9/13 エギング好調維持 ~越前海岸~ Lesson 50
9/4 今年はアオリイカが多いのか少ないのか ~越前海岸~ Lesson 49
9/2 エギ王Q大活躍! ~越前海岸~ Lesson 48
8/26 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 46
エギング来シーズンに備えて
11/2 今シーズンラストエギング =越前海岸= Lesson 58
Posted by Angler at 06:19│Comments(0)
│エギング