2020年05月23日
ウェーディングシューズ
最近、ウェーディングシューズを2足購入しました。
1足目はシルバーフォックスのSW-271。サイズはL(25.5~26.5㎝)。釣具店で「渓流に最適」とあり、脱ぎ履きが楽そうなのと価格が安いことに魅力を感じて購入。店で試し履きしたときにはサイズもちょうどよさそうな感じでした。

実際に渓流で履いて1日使ってみたところ、ソフトな素材で履きやすいのはいいですが、渓流を歩いているとそのソフトさが仇となり、指先の保護ができていません。ぴったりだと思っていたサイズも歩いているうちに、シューズの中で足がずれることが多々ありました。ゴロゴロと石が多い川の中を歩いていると、だんだん足が痛くなってきます。帰りの林道を歩いているときに次のシューズを買うことを決めました。
それで次に買ったのがリバレイのフェルトスパイクシューズ。サイズはL(26.5㎝)。こいつは良かったです。サイズもぴったり。足先がしっかり保護されているので、安心して川の中を歩けます。しばらくはこのシューズで渓流を歩きます。


にほんブログ村
1足目はシルバーフォックスのSW-271。サイズはL(25.5~26.5㎝)。釣具店で「渓流に最適」とあり、脱ぎ履きが楽そうなのと価格が安いことに魅力を感じて購入。店で試し履きしたときにはサイズもちょうどよさそうな感じでした。
実際に渓流で履いて1日使ってみたところ、ソフトな素材で履きやすいのはいいですが、渓流を歩いているとそのソフトさが仇となり、指先の保護ができていません。ぴったりだと思っていたサイズも歩いているうちに、シューズの中で足がずれることが多々ありました。ゴロゴロと石が多い川の中を歩いていると、だんだん足が痛くなってきます。帰りの林道を歩いているときに次のシューズを買うことを決めました。
それで次に買ったのがリバレイのフェルトスパイクシューズ。サイズはL(26.5㎝)。こいつは良かったです。サイズもぴったり。足先がしっかり保護されているので、安心して川の中を歩けます。しばらくはこのシューズで渓流を歩きます。
にほんブログ村
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39