2020年04月22日
4/21 渓流ミノーイング ~長良川水系~ Lesson 30
先週に続いて渓流へ。
今回は1投目からヒット! ばれちゃいました。
それでもチェイスの数は前回の比ではありません。チェイスがないことは珍しいくらい。しかしなかなか食ってくれません。


魚の動きは良くなってきました。ぽつぽつと釣り上げながらどんどん上流へ。今回も大場所を中心に狙っていきます。

途中、竿が大きく曲がりドラグが鳴ります。「大物か」と思いましたが、25cmのイワナのスレでした。

今日もあちこちでアマゴのライズが見られました。。休憩しているとカゲロウが私の足に。

連発することもあれば、チェイスだけで食ってくれないことばかりなんてことも。


この川はアマゴメインですが、1箇所だけ確実にイワナが出るポイントがあり、大物を期待していて臨みます。


う~ん、ちびっこしか釣れませんでした。
最終ポイントで35匹目をキャッチして終了。瀬の中でギラッと光って逃げていった2匹を獲りたかったなあ。
今日はシルバークリークミノーのダートカスタムを使ってみました。Dーコンパクトとよく似た感じでよく釣れました。

にほんブログ村
今回は1投目からヒット! ばれちゃいました。
それでもチェイスの数は前回の比ではありません。チェイスがないことは珍しいくらい。しかしなかなか食ってくれません。
魚の動きは良くなってきました。ぽつぽつと釣り上げながらどんどん上流へ。今回も大場所を中心に狙っていきます。
途中、竿が大きく曲がりドラグが鳴ります。「大物か」と思いましたが、25cmのイワナのスレでした。
今日もあちこちでアマゴのライズが見られました。。休憩しているとカゲロウが私の足に。
連発することもあれば、チェイスだけで食ってくれないことばかりなんてことも。
この川はアマゴメインですが、1箇所だけ確実にイワナが出るポイントがあり、大物を期待していて臨みます。
う~ん、ちびっこしか釣れませんでした。
最終ポイントで35匹目をキャッチして終了。瀬の中でギラッと光って逃げていった2匹を獲りたかったなあ。
今日はシルバークリークミノーのダートカスタムを使ってみました。Dーコンパクトとよく似た感じでよく釣れました。
にほんブログ村
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
Posted by Angler at 01:02│Comments(0)
│渓流