2020年03月10日
3/9 春らしくなってきた大安トラウトレイク Lesson 19
今日は快晴。風も弱く、お昼頃には暑いくらいの陽気に。
オオユスリカの姿もあちこちに。その割にはライズは少なめ。天気が良すぎるからかな。
しばらくはアタリがなく、あちこちうろうろしましたが、第2桟橋で魚を見つけぽつりぽつり。



暖かくなってくると第1桟橋でもちょこちょこと。




オオユスリカのシャックが流れてきます。

お昼休憩後、お立ち台で連発!






「この天気なら夕マヅメはボコボコにライズ」のはずでしたが、夕マヅメには虫があまり出ず、ライズはほとんどなし。

夕マヅメになり13匹目を釣り上げたところで終了。今日はけっこうたくさんばらしてしまったので、うまくやっていれば20匹くらいはいけそうでした。

やっぱりぎゅーっとしたフックはダメですね。

にほんブログ村
オオユスリカの姿もあちこちに。その割にはライズは少なめ。天気が良すぎるからかな。
しばらくはアタリがなく、あちこちうろうろしましたが、第2桟橋で魚を見つけぽつりぽつり。
暖かくなってくると第1桟橋でもちょこちょこと。
オオユスリカのシャックが流れてきます。
お昼休憩後、お立ち台で連発!
「この天気なら夕マヅメはボコボコにライズ」のはずでしたが、夕マヅメには虫があまり出ず、ライズはほとんどなし。
夕マヅメになり13匹目を釣り上げたところで終了。今日はけっこうたくさんばらしてしまったので、うまくやっていれば20匹くらいはいけそうでした。
やっぱりぎゅーっとしたフックはダメですね。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 02:14│Comments(0)
│大安トラウトレイク