2019年12月14日
12/14 大安トラウトレイク Lesson 69
朝、目が覚めるとのんびりと準備をして、いつも通り大安トラウトレイクへ。
午前中は穏やかに晴れ、上着なしで釣りができるほど。
第1桟橋で釣り始めると、割と早めに1匹目をキャッチ。その後もちょこちょこっとアタリがあり、お昼休憩までに2匹追加の1匹ばらし。


午後は曇ってきて冷たい風が吹いてきたので、上着を着て釣り始めます。
まずは0桟橋が空いていたので行ってみました。「魚はいるはず」とがんばってみたのですが、ようやく掛けたナイスサイズをばらしてしまいがっかり。しかも後が続きません。
第1桟橋に移動して粘っていると、たまにアタリがあります。それをがんばって掛けてぽつりぽつりと4匹キャッチ。今日は合計7匹でした。


今日は暖かかったせいか、タナはべた底ではなく、ボトムを少し切った方が反応が良かったです。


にほんブログ村
午前中は穏やかに晴れ、上着なしで釣りができるほど。
第1桟橋で釣り始めると、割と早めに1匹目をキャッチ。その後もちょこちょこっとアタリがあり、お昼休憩までに2匹追加の1匹ばらし。
午後は曇ってきて冷たい風が吹いてきたので、上着を着て釣り始めます。
まずは0桟橋が空いていたので行ってみました。「魚はいるはず」とがんばってみたのですが、ようやく掛けたナイスサイズをばらしてしまいがっかり。しかも後が続きません。
第1桟橋に移動して粘っていると、たまにアタリがあります。それをがんばって掛けてぽつりぽつりと4匹キャッチ。今日は合計7匹でした。
今日は暖かかったせいか、タナはべた底ではなく、ボトムを少し切った方が反応が良かったです。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 21:15│Comments(0)
│大安トラウトレイク