ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月22日

6/20 越前海岸でエギングなど Lesson 44

最近渓流釣りが続き、ちょっと飽きてきたので気分転換に海へ。

相変わらずののんびり釣行のため、釣り場着は10時頃。

帰ってきたアングラーに釣果を聞いてみると、「1杯釣れました」「周りでも釣れてましたよ」という嬉しい返事。エギングの準備をして堤防に向かいます。

ところが釣り始めてみると、時合いはすでに終了したようでアタリなし。他のアングラーも帰り支度を始めています。「早朝に釣りをできていれば」とちょっと後悔。

その後あちこち叩いて回りましたが、反応なし。

ここでボウズ回避のため穴釣りをしてみます。冷凍庫に半パックだけとってあったオキアミをエサにテトラの隙間を狙っていきます。

期待していた漁港ではアタリが少なく、釣れてもサイズが小さいのですぐに移動。

秋によくエギングをしに来る漁港で竿を出してみます。するとバイト連発!サイズは大きくないものの穴に落ちていく途中でどんどん食ってきます。1つの穴で数匹釣れることが連続。超高活性です。

6/20 越前海岸でエギングなど Lesson 44

「この分ならそのうち大きな奴が釣れそう」とがんばりますが、釣れてくるのは15cm前後のカサゴばかり。

たまに「こいつはでかそう」と思うと良型のベラでがっかり。

6/20 越前海岸でエギングなど Lesson 44

そしてあっと言う間にエサ切れで終了。

「そろそろキジハタが釣れるんじゃないか」とメタルジグやワームも投げてみますが、ちっこいベラが釣れただけ。

夕マヅメに再びエギでアオリイカを狙ってみましたが、何も起こらず終了。疲れました。


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(エギング)の記事
 9/4 エギング秋シーズン開幕 ~越前海岸~ Lesson 45 (2024-09-04 21:44)
 10/18 アオリイカは何処へ ~越前海岸~ Lesson 55 (2023-10-19 12:50)
 9/26 越前エギング、連発なしだがサイズ良し Lesson 52 (2023-09-27 08:55)
 9/16 アオリイカ大きくなってきました! ~越前海岸~ Lesson 51 (2023-09-17 13:16)
 9/13 エギング好調維持 ~越前海岸~ Lesson 50 (2023-09-14 16:32)
 9/4 今年はアオリイカが多いのか少ないのか ~越前海岸~ Lesson 49 (2023-09-06 08:22)
 9/2 エギ王Q大活躍! ~越前海岸~ Lesson 48 (2023-09-03 13:00)
 8/26 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 46 (2023-08-28 08:43)
 エギング来シーズンに備えて (2022-11-23 17:16)
 11/2 今シーズンラストエギング =越前海岸= Lesson 58 (2022-11-03 14:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/20 越前海岸でエギングなど Lesson 44
    コメント(0)