ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月05日

6/3 イワナ釣りでアクシデント 九頭竜川水系 Lesson 41

今回はのんびり釣るつもりでイワナ釣りへ。

現地着は10時頃。時間も少し遅いので最上流までは釣り上らずに途中で引き返してくる計画です。

先行者はいませんが、前回より反応は少なめ。前回同様最初のうちは小型が中心です。

6/3 イワナ釣りでアクシデント 九頭竜川水系 Lesson 41

いいサイズのチェイスもありましたが、ヒットせず。残念。

6/3 イワナ釣りでアクシデント 九頭竜川水系 Lesson 41

渓流釣行のたびに思うことは。フックって本当に大事。新品に交換した直後のフッキング率は抜群です。かといってそんなに頻繁にフック交換というわけにもいかないので、実際にはシャープナーで研ぎ直し研ぎ直し、限界と思ったら交換です。

6/3 イワナ釣りでアクシデント 九頭竜川水系 Lesson 41

目的の堰堤まで釣り上がったところで釣果は30匹弱。

6/3 イワナ釣りでアクシデント 九頭竜川水系 Lesson 41

6/3 イワナ釣りでアクシデント 九頭竜川水系 Lesson 41

引き返しながらちょこっと追加し、最後の大場所で明らかに尺超えという魚がヒット。「やった!」と思いましたが、ばれてしまいショック。最終釣果は35匹でした。

6/3 イワナ釣りでアクシデント 九頭竜川水系 Lesson 41

しかし、今回の釣行で本当のショッキングな事件はこの後起こります。

釣りを終えて下山途中、「ん?」なんか変な音。なんと車が故障です。だましだまし電話が通じるところまで下りてきて、保険屋のロードサービスに電話。小1時間待ってレッカー車が到着。状況を説明すると、私の予想通り、その日のうちに修理することは不可能とのこと。車を預けて電車で帰宅することになりました。ちなみに電車賃は保険で出るとのこと。

しかし乗換案内で調べてみると、その時間からでは帰宅は翌日の朝になってしまいます。すると困っている私に「福井駅まで送っていきましょうか」という地元の方から天使の声。そのご厚意に甘えて福井駅まで送っていただき、なんとかその日のうちに帰宅することができました。本当にありがとうございました。

ちなみに車が戻ってくるのは1週間後。この陸送費も保険で。でもしばらく釣りに行けなくなってしまいました。


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(渓流)の記事
 6/13 1匹目が川サバ ~長良川水系~ Lesson 33 (2025-06-14 10:58)
 5/28 新緑の渓でアマゴと戯れる ~長良川水系~ Lesson 30 (2025-05-29 13:02)
 5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27 (2025-05-15 12:46)
 4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21 (2025-04-10 08:36)
 6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35 (2024-06-28 12:36)
 6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31 (2024-06-06 15:35)
 5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26 (2024-05-16 09:30)
 4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23 (2024-04-27 23:02)
 4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20 (2024-04-11 16:39)
 10/30 釣り人の習性 =妻籠= (2023-10-31 13:02)

この記事へのコメント
こんばんは

車が故障したのは最悪でしたが、そのお陰で福井の人の優しさに触れることができました。悪いことばかりではなかったと思っています。

渓流のルアーフィッシングは手返しがはやいので、魚さえたくさんいてくれれば、エサ釣りよりも数が出ることもあります。私自身渓流での最多釣果はルアーによるものです。でもなかなかそんな川ってないんてすよね。
Posted by AnglerAngler at 2019年06月21日 22:41
こんばんは。

渓流で車がこしょうするのは最悪ですよね。
私は、5月末の御母衣湖でバイクが故障して、ひるがののコンビニで応急処置して帰宅しました。

渓流で34匹ですか・・・素晴らしいテクニックですね。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2019年06月21日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/3 イワナ釣りでアクシデント 九頭竜川水系 Lesson 41
    コメント(2)