2019年03月19日
3/18 オオユスリカ本格ハッチ 大安トラウトレイク Lesson 25
午前中はオオユスリカのシャックがたくさん流れていましたし、私が釣り始めた10時頃にはまだ多少ライズが残っていて、ぽつりぽつりとアタリがあり、なんとか5匹キャッチしてお昼休憩。

のんびりと休憩をし後半戦に挑みましたが、天気が良すぎるせいかライズはほとんどなくなり、マス達のやる気はダウン。アタリはほとんどなく、苦しい時間が続きます。それでも「夕マヅメにはライズが増えるはず」とがんばっていました。この時間には1匹のみ。

そして期待の夕マヅメ。あれっ?ライズがあまり増えません。たま~にライズがあるシャローで粘って1匹追加しただけで終了。

フライマンの仲間は、「ここの木の下で定期的にライズがあるよ」って教えてあげたら、すぐにドライフライでキャッチ。やりますね。
オオユスリカのハッチが増え、それを目当てにセキレイやコウモリがやって来ていたので、そろそろ大安トラウトレイクはベストシーズンを迎えると思われます。本当にいいのは恐らく今後3週間程度。その中でも特にいい日に当たれば、良型ばかりが20~30匹程度釣れるはず。今年もそんな日に当たりたいなあ。

にほんブログ村
のんびりと休憩をし後半戦に挑みましたが、天気が良すぎるせいかライズはほとんどなくなり、マス達のやる気はダウン。アタリはほとんどなく、苦しい時間が続きます。それでも「夕マヅメにはライズが増えるはず」とがんばっていました。この時間には1匹のみ。
そして期待の夕マヅメ。あれっ?ライズがあまり増えません。たま~にライズがあるシャローで粘って1匹追加しただけで終了。
フライマンの仲間は、「ここの木の下で定期的にライズがあるよ」って教えてあげたら、すぐにドライフライでキャッチ。やりますね。
オオユスリカのハッチが増え、それを目当てにセキレイやコウモリがやって来ていたので、そろそろ大安トラウトレイクはベストシーズンを迎えると思われます。本当にいいのは恐らく今後3週間程度。その中でも特にいい日に当たれば、良型ばかりが20~30匹程度釣れるはず。今年もそんな日に当たりたいなあ。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 00:07│Comments(0)
│大安トラウトレイク