2019年01月07日
1/7 何かが起こる夕マヅメ 大安トラウトレイク Lesson 5
午前中は苦労して3匹となかなか厳しい状態でしたが、午後はやや反応が多くなり、夕マヅメにはプチラッシュもあって10匹。合計13匹でした。小型のイワナが2匹釣れた以外は良型のニジマスばかり。60cm級も混じって楽しめました。









釣れたのは深場のボトムとシャローエリアの中層でした。ルアーはマイクロスプーンとフェザージグ。


カモやカワセミを見ながらのんびりと楽しんでこれくらい釣れてくれれば満足です。

にほんブログ村
釣れたのは深場のボトムとシャローエリアの中層でした。ルアーはマイクロスプーンとフェザージグ。
カモやカワセミを見ながらのんびりと楽しんでこれくらい釣れてくれれば満足です。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 22:39│Comments(0)
│大安トラウトレイク