2019年01月02日
1/2 大物連発! 大安トラウトレイク Lesson 2
今日も行ってきました。大安トラウトレイク。最近は大型魚の割合が高くなってきて、アベレージは40cm以上になっています。
昨日と違ってアングラーが多く、入りたい場所が空いてなかったので、しかたなく新お立ち台で釣り始めました。するとたまたまでしょうが、すぐに小型がヒット。続いて重々しいアタリが出てグッドサイズがヒット!あっちへこっちへ走り回り、全然浮いてきません。数分間ファイトしてキャッチしたのは、丸々と太った60cmのニジマス。この1匹で満足といった感じです。


その後はあちこち回り、遅めのお昼休憩までに5匹追加。
午後は二桁釣果を目指してがんばります。アタリがなければどんどん移動。シャローエリアでライズがあればすぐに狙いに行きます。シャローエリアでは連発はありませんでしたが、ヒットすれば大安らしい元気な良型ばかりです。




日が傾いてきた頃、水深3m前後でアタリが頻発。小さなアタリが多く、掛け損ねてしまうことが多かったものの、夕マヅメまでがんばって合計釣果は14匹に達しました。

にほんブログ村
昨日と違ってアングラーが多く、入りたい場所が空いてなかったので、しかたなく新お立ち台で釣り始めました。するとたまたまでしょうが、すぐに小型がヒット。続いて重々しいアタリが出てグッドサイズがヒット!あっちへこっちへ走り回り、全然浮いてきません。数分間ファイトしてキャッチしたのは、丸々と太った60cmのニジマス。この1匹で満足といった感じです。
その後はあちこち回り、遅めのお昼休憩までに5匹追加。
午後は二桁釣果を目指してがんばります。アタリがなければどんどん移動。シャローエリアでライズがあればすぐに狙いに行きます。シャローエリアでは連発はありませんでしたが、ヒットすれば大安らしい元気な良型ばかりです。
日が傾いてきた頃、水深3m前後でアタリが頻発。小さなアタリが多く、掛け損ねてしまうことが多かったものの、夕マヅメまでがんばって合計釣果は14匹に達しました。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 23:15│Comments(0)
│大安トラウトレイク