2018年12月31日
12/31 釣り納め 大安トラウトレイク Lesson 77
今年最後の釣りです。年間釣行77回目。快晴の大安トラウトレイクで仲間たちと楽しんできました。
まずは第1桟橋へ。最初のうちはアタリがなくちょっと焦りましたが、フライ名人Iさんの魚を奪ってまずは1匹キャッチ。その後は苦戦続きで、午前中は3匹で終了。



午後も第1桟橋からスタート。ちょっとアタリが増えました。時折昨日放流された大型魚のライズもあります。ライズがあったときは周辺の中層を探ってみます。SCシャッドにヒットしましたが、狙っていた大型ではありませんでした。タスマニアンデビルにもヒットしましたが、ばれてしまいました。



夕マヅメまでに45前後から50を少し超えるくらいまでの良型を9匹。あと1匹でつ抜けですが、アタリは止まってしまいました。

「そういえばエサ釣りがよく釣れていたなあ」と新お立ち台へ。そこで小型ながら狙い通り10匹目をキャッチ。これで終わりにしようかとも思いましたが、ちょっとだけお立ち台で竿を出してみるとヒット!なかなかの良型。これで満足して今年の釣りは終了。




にほんブログ村
まずは第1桟橋へ。最初のうちはアタリがなくちょっと焦りましたが、フライ名人Iさんの魚を奪ってまずは1匹キャッチ。その後は苦戦続きで、午前中は3匹で終了。
午後も第1桟橋からスタート。ちょっとアタリが増えました。時折昨日放流された大型魚のライズもあります。ライズがあったときは周辺の中層を探ってみます。SCシャッドにヒットしましたが、狙っていた大型ではありませんでした。タスマニアンデビルにもヒットしましたが、ばれてしまいました。
夕マヅメまでに45前後から50を少し超えるくらいまでの良型を9匹。あと1匹でつ抜けですが、アタリは止まってしまいました。
「そういえばエサ釣りがよく釣れていたなあ」と新お立ち台へ。そこで小型ながら狙い通り10匹目をキャッチ。これで終わりにしようかとも思いましたが、ちょっとだけお立ち台で竿を出してみるとヒット!なかなかの良型。これで満足して今年の釣りは終了。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 23:16│Comments(0)
│大安トラウトレイク