2018年06月26日
6/24 Lesson 44 渓流ミノーイング =九頭竜川水系=
フライ名人とイワナ釣りに行ってきました。
のんびり出かけたので先行者がいることは覚悟していましたが、現地に着くとなんと!先行者なし。爆釣確定かと喜びましたが、ぬか喜びでした。前回釣り過ぎたのが良くなかったのか、前日に叩かれまくったのかよくわかりませんが、魚の反応は渋め。ポツポツとは釣れますが、爆釣には程遠い状態。

それでもがんばっていると、なんとか30cmのイワナをキャッチ。3回目のチェイスで食わせました。アマゴと違ってイワナは何度か繰り返しチェイスしてくれることが多いので、チェイスがあったら諦めずに狙っていると食わせられることがけっこうあります。


イブニングにはいい感じに虫が出てライズが頻繁にあり、フライ名人がちょっとやる気に。ドライフライに出るイワナの姿を何度も見ることができました。ちなみにライズにミノーを投げてもけっこう釣れちゃいます。

2人で1日楽しんで私の合計釣果は28匹でした。

にほんブログ村
のんびり出かけたので先行者がいることは覚悟していましたが、現地に着くとなんと!先行者なし。爆釣確定かと喜びましたが、ぬか喜びでした。前回釣り過ぎたのが良くなかったのか、前日に叩かれまくったのかよくわかりませんが、魚の反応は渋め。ポツポツとは釣れますが、爆釣には程遠い状態。
それでもがんばっていると、なんとか30cmのイワナをキャッチ。3回目のチェイスで食わせました。アマゴと違ってイワナは何度か繰り返しチェイスしてくれることが多いので、チェイスがあったら諦めずに狙っていると食わせられることがけっこうあります。
イブニングにはいい感じに虫が出てライズが頻繁にあり、フライ名人がちょっとやる気に。ドライフライに出るイワナの姿を何度も見ることができました。ちなみにライズにミノーを投げてもけっこう釣れちゃいます。
2人で1日楽しんで私の合計釣果は28匹でした。
にほんブログ村
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
Posted by Angler at 01:31│Comments(0)
│渓流