2018年01月21日
1/21 Lesson 8 大安トラウトレイク
今日も大安トラウトレイク。今日は意外と釣れました。
第2桟橋でスタート。3投目でヒット!あっという間に1匹目キャッチです。しかし後が続きません。粘らずどんどん移動。

松の木の横、反応なし。その奥も反応なし。第1桟橋、反応なし。
0桟橋が空いたので移動。まずは近距離をチェック、反応なし。「それでは」とスプーンを遠投するとヒット!ナイスサイズキャッチ。めちゃくちゃ引きました。写真を撮ってリリースし、同じポイントに投げるとまたヒット!「これは入れ食いか」と思いましたが、そんなことにはなりませんでした。



0桟橋は大安トラウトレイクの各ポイントの中で、最も自然を感じられる場所。様々な野鳥に囲まれ、キツツキのたてるコココココンという音を聞きながら釣りができます。時折カワセミが目の前を横切っていきます。
そんな中でしばらく粘って、中型をキャッチ。この1匹に満足して、お昼休憩にすることに。
事務所の方へ戻っていく途中、お立ち台前でライズ!一歩下がったところからそっとキャストするとヒット!5匹目キャッチ!ノルマ達成です。

休憩後はどこへ行っても反応が少なく、移動移動の繰り返し。第2と第1の間のシャローで良型キャッチ。0桟橋で厳つい顔のオスをキャッチ。ネット際小桟橋でまたも良型キャッチ。



そして何かが起こる夕マヅメ。昨日はデンソー大安の大渋滞が起こりましたが、今日は魚たちがシャローでスイッチオン。まずは岸際に回遊してきた魚をキャッチして、二桁にリーチ。しばらくして中層でヒット!ナイスサイズでめちゃくちゃに暴れ回り、少し手こずりましたがなんとか寄せてきて、もう少しでランディングというところでフックオフ。「貴重な10匹目だったのに。」

「なんとかもう1匹」とがんばっているとヒット!これもいいサイズ!しかしその前のばらしを再現しているかのようにフックオフ。がっくり。結局9匹で終わってしまいました。
家に帰ってから気づいたのですが、フックが伸ばされてました。たぶん10匹目のときにもう伸びてたんだと思います。1匹釣るあるいは掛けるごとにちゃんとチェックしないとだめですね。

にほんブログ村
第2桟橋でスタート。3投目でヒット!あっという間に1匹目キャッチです。しかし後が続きません。粘らずどんどん移動。
松の木の横、反応なし。その奥も反応なし。第1桟橋、反応なし。
0桟橋が空いたので移動。まずは近距離をチェック、反応なし。「それでは」とスプーンを遠投するとヒット!ナイスサイズキャッチ。めちゃくちゃ引きました。写真を撮ってリリースし、同じポイントに投げるとまたヒット!「これは入れ食いか」と思いましたが、そんなことにはなりませんでした。
0桟橋は大安トラウトレイクの各ポイントの中で、最も自然を感じられる場所。様々な野鳥に囲まれ、キツツキのたてるコココココンという音を聞きながら釣りができます。時折カワセミが目の前を横切っていきます。
そんな中でしばらく粘って、中型をキャッチ。この1匹に満足して、お昼休憩にすることに。
事務所の方へ戻っていく途中、お立ち台前でライズ!一歩下がったところからそっとキャストするとヒット!5匹目キャッチ!ノルマ達成です。
休憩後はどこへ行っても反応が少なく、移動移動の繰り返し。第2と第1の間のシャローで良型キャッチ。0桟橋で厳つい顔のオスをキャッチ。ネット際小桟橋でまたも良型キャッチ。
そして何かが起こる夕マヅメ。昨日はデンソー大安の大渋滞が起こりましたが、今日は魚たちがシャローでスイッチオン。まずは岸際に回遊してきた魚をキャッチして、二桁にリーチ。しばらくして中層でヒット!ナイスサイズでめちゃくちゃに暴れ回り、少し手こずりましたがなんとか寄せてきて、もう少しでランディングというところでフックオフ。「貴重な10匹目だったのに。」
「なんとかもう1匹」とがんばっているとヒット!これもいいサイズ!しかしその前のばらしを再現しているかのようにフックオフ。がっくり。結局9匹で終わってしまいました。
家に帰ってから気づいたのですが、フックが伸ばされてました。たぶん10匹目のときにもう伸びてたんだと思います。1匹釣るあるいは掛けるごとにちゃんとチェックしないとだめですね。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 23:42│Comments(0)
│大安トラウトレイク