2017年05月08日
5/6 Lesson 29 大安トラウトレイク
例年ならそろそろ終盤の雰囲気になっている大安トラウトレイクですが、今年は春の訪れが遅かったせいか、まだまだマス達は元気でした。
到着した時にはフライマンたちの竿がけっこう曲がっていたので、「これならルアーでもいけるだろ」と午前中はルアーでチャレンジ。
ところがところが、お立ち台、第2桟橋と釣り歩いてもあたらない。事務所裏小桟橋に移動して、ようやくポツポツとアタリが出るようになり、午前中は2匹。


お昼休憩後、午後はフライにチェンジ。すると一時的に連発もあり8匹をキャッチ。フライは10番のピューパでタナは2m。久しぶりにフライでいい釣りができました。




夕マヅメはフライへの反応がなくなったので、再びルアーで。良型を2匹追加し、合計12匹。満足して釣りを終えることができました。



にほんブログ村
到着した時にはフライマンたちの竿がけっこう曲がっていたので、「これならルアーでもいけるだろ」と午前中はルアーでチャレンジ。
ところがところが、お立ち台、第2桟橋と釣り歩いてもあたらない。事務所裏小桟橋に移動して、ようやくポツポツとアタリが出るようになり、午前中は2匹。
お昼休憩後、午後はフライにチェンジ。すると一時的に連発もあり8匹をキャッチ。フライは10番のピューパでタナは2m。久しぶりにフライでいい釣りができました。

夕マヅメはフライへの反応がなくなったので、再びルアーで。良型を2匹追加し、合計12匹。満足して釣りを終えることができました。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 00:45│Comments(0)
│大安トラウトレイク