ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月13日

3/11 Lesson 13 大安トラウトレイク

珍しく早起き。夜明け前に家を出て大安トラウトレイクへ。

午後から風が強くなるという予報だったのでルアーで釣ることに。

ライズがいっぱいあるので「これはもらった」とライズを打っていきますが、「?」「?」「?」反応なし。同じくライズを狙っているフライマンにも反応なし。「そのうち食ってくるだろう」と思っていましたが、何十回ライズを狙っても何も起こりません。

今年初めてウグイスの声を観測。カメも冬眠から覚めて動き出し、季節は明らかに春。でも何が気に入らないのか全然食ってきません。やがてライズがなくなり第1ラウンド終了。

3/11 Lesson 13 大安トラウトレイク

その後はあちこち移動していろいろ手を尽くしましたが、うまくいかず、午前の部は釣果なしでお昼休憩。

休憩後、護岸際のライズを1投で仕留めて50cmくらいのオスのニジマスをキャッチ。ボウズはなくなりました。

3/11 Lesson 13 大安トラウトレイク

しかしその後も苦戦は続き、ついに夕マズメ。事務所裏小桟橋で諦め半分、SCシャッドを投げていると強烈なアタリ!さんざん走り回って楽しませてくれたのはいいサイズのニジマス。

3/11 Lesson 13 大安トラウトレイク

さらにSCシャッドを投げまくっていると、桟橋の反対側でライズ。それを狙おうとルアーを回収し始めるとヒット!釣れてしまいました。これもナイスサイズ。

3/11 Lesson 13 大安トラウトレイク

暗くなり始めるとライズは増えてきましたが、朝同様食わせることができずそのまま終了。疲れました。


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(大安トラウトレイク)の記事
 3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17 (2025-03-22 22:03)
 2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11 (2025-02-23 16:33)
 1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7 (2025-01-19 10:40)
 1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5 (2025-01-14 09:41)
 12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72 (2024-12-31 21:50)
 12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65 (2024-12-14 23:14)
 3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18 (2024-03-31 12:35)
 3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14 (2024-03-03 11:40)
 2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10 (2024-02-09 11:41)
 1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8 (2024-01-28 12:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/11 Lesson 13 大安トラウトレイク
    コメント(0)