ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月26日

11/26 Lesson 61 大安トラウトレイク

前回、ルアーでやっても十分釣れるような気がしたので、今回はルアーで釣ってみました。

過去のデータから、そろそろボトム付近であたるんじゃないかと、第2桟橋中央で釣り始めると、なんと!1投目でコツンとアタリが!でも掛かりません。2投目も同じようにボトム付近をスプーンで。またコツンとアタリ!しかしまたも掛からず。で、終わり。その後はまったくアタリなし。

第2桟橋で苦戦していると、なにやら第1桟橋が賑やか。そこで第1桟橋に移動してみると、フライは絶好調、次々にアタリが出ています。ルアーの方もポツポツ。私も早速参加です。あれこれルアーをローテーションして1匹目は2.6gカラシ色のピリカモアで。その後はマイティーやSCシャッドでも。タナは1mくらいで、桟橋からある程度離れたところにやる気のある魚がいるようです。

11/26 Lesson 61 大安トラウトレイク

11/26 Lesson 61 大安トラウトレイク

11/26 Lesson 61 大安トラウトレイク

「この状況ならタスマニアンデビルが活躍するはず」とタックル一式を取りに車へ。

戻ってきてデビル7gをぶん投げると1投目からカツンとアタリが!2投目でもまたカツン!3投目でようやくフッキング成功!無事キャッチ。次のキャストにもアタリ!「入れ食いか」と思いましたが、その後は時々あたる程度。

それでも40~50cmくらいのニジマスを10匹キャッチすることができました。アタリはいっぱいあったのでもう少し釣れそうでしたが、日が傾くに連れアタリは減っていき、夕マズメはなんの盛り上がりもなく終了。明日はどうしようかな。

11/26 Lesson 61 大安トラウトレイク

11/26 Lesson 61 大安トラウトレイク

11/26 Lesson 61 大安トラウトレイク

11/26 Lesson 61 大安トラウトレイク

11/26 Lesson 61 大安トラウトレイク




にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(大安トラウトレイク)の記事
 3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17 (2025-03-22 22:03)
 2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11 (2025-02-23 16:33)
 1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7 (2025-01-19 10:40)
 1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5 (2025-01-14 09:41)
 12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72 (2024-12-31 21:50)
 12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65 (2024-12-14 23:14)
 3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18 (2024-03-31 12:35)
 3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14 (2024-03-03 11:40)
 2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10 (2024-02-09 11:41)
 1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8 (2024-01-28 12:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/26 Lesson 61 大安トラウトレイク
    コメント(0)