2016年04月04日
4/3 Lesson 27 大安トラウトレイク
1日曇りで雨が降ったり止んだり。魚たちの活性はほどほどに高く、けっこう楽しい釣りができました。
今日は1日フライ。ずっと事務所裏小桟橋で釣りました。
桟橋中ほどでフライはエボレス、タナ2.5mでスタート。前回までフッキング率が悪かったので、今回はフックを管付チヌにしてエボレスを巻いてきました。するとこれがなかなか良いようでフッキング率がかなり上がりました。
そして今日はなんと!なんと!4回もコイがヒット!1回目はものすごい勢いで走られ、あっという間にバッキングラインが残りわずか。「これはまずい」とプレッシャーをかけ、止めにかかったところでラインブレイク。2回目は掛けてすぐに魚体が水面直下を横切ったところでハリはずれ。3回目は桟橋をくぐって反対方向へダッシュしたのをどうしても止められず、バッキングラインがなくなりそうになったところで再びラインブレイク。そして4回目、ついにキャッチしました。ランディングは仲間2人がそれぞれネットを持ち前後からはさみうち。桟橋の上に横たわったのは丸々と太りに太ったド迫力の86cm。長時間のファイトにもう腕はパンパン、疲れ果てました。

本命のマスの方はお昼休憩までに7匹。そのうち1匹はバッキングラインまで引き出していくほどのパワフルなやつでした。





お昼は仲間たちと一緒に焼肉、お好み焼き、焼きそばを時間をかけてのんびりと。
午後はフライを10番のピューパに替えて事務所裏小桟橋の先端で。タナは2~3m。この時期にしては深めですが、浅くするとアタリが遠のきます。風に流されていくマーカーがゆっくりと水中へ消えていくアタリが続きます。掛けるたびに腕が悲鳴を上げます。コイを釣ったダメージが回復していません。結局夕方までがんばり9匹を追加。今日は合計16匹でした。







にほんブログ村
今日は1日フライ。ずっと事務所裏小桟橋で釣りました。
桟橋中ほどでフライはエボレス、タナ2.5mでスタート。前回までフッキング率が悪かったので、今回はフックを管付チヌにしてエボレスを巻いてきました。するとこれがなかなか良いようでフッキング率がかなり上がりました。
そして今日はなんと!なんと!4回もコイがヒット!1回目はものすごい勢いで走られ、あっという間にバッキングラインが残りわずか。「これはまずい」とプレッシャーをかけ、止めにかかったところでラインブレイク。2回目は掛けてすぐに魚体が水面直下を横切ったところでハリはずれ。3回目は桟橋をくぐって反対方向へダッシュしたのをどうしても止められず、バッキングラインがなくなりそうになったところで再びラインブレイク。そして4回目、ついにキャッチしました。ランディングは仲間2人がそれぞれネットを持ち前後からはさみうち。桟橋の上に横たわったのは丸々と太りに太ったド迫力の86cm。長時間のファイトにもう腕はパンパン、疲れ果てました。

本命のマスの方はお昼休憩までに7匹。そのうち1匹はバッキングラインまで引き出していくほどのパワフルなやつでした。
お昼は仲間たちと一緒に焼肉、お好み焼き、焼きそばを時間をかけてのんびりと。
午後はフライを10番のピューパに替えて事務所裏小桟橋の先端で。タナは2~3m。この時期にしては深めですが、浅くするとアタリが遠のきます。風に流されていくマーカーがゆっくりと水中へ消えていくアタリが続きます。掛けるたびに腕が悲鳴を上げます。コイを釣ったダメージが回復していません。結局夕方までがんばり9匹を追加。今日は合計16匹でした。
にほんブログ村
3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11
1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7
1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5
12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72
12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65
3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18
3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14
2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10
1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8
Posted by Angler at 00:04│Comments(0)
│大安トラウトレイク