ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月12日

3/12 Lesson 16 大安トラウトレイク

今日は急な冷え込みで魚の活性が上がらず苦労しました。

0桟橋で素晴らしい魚をキャッチ!サイズは50cm弱でしたが、丸々と太っていてひれピン。ものすごい勢いで走りまくり、豪快にジャンプして楽しませてくれました。ランディングした時には「この1匹で今日は満足」と思ったほど。

3/12 Lesson 16 大安トラウトレイク

しかしその後は苦戦。釣果1でお昼休憩。

休憩後、事務所裏小桟橋の近くでライズを発見。狙ってみると、なんと1投目でヒット!これもひれピンのいい魚でした。

3/12 Lesson 16 大安トラウトレイク

次はネット際の小桟橋へ。ネット際のかけあがりを狙ってみると、2投目でヒット!オスの厳つい顔をしたニジマスでした。

3/12 Lesson 16 大安トラウトレイク

次は第1桟橋。少ないアタリに苦労しながらようやく食わせた魚を合わせ切れしてしまいショック。

夕マズメは第2桟橋。次々にアタリがある時間帯があったのにばらしてばかりで1匹しかキャッチできず、結局4匹で終わってしまいました。

3/12 Lesson 16 大安トラウトレイク

オオユスリカはまだ出ていませんが、そろそろフライが良くなってきたようなので、明日はフライを振ってみるかもしれません。


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(大安トラウトレイク)の記事
 3/22 久しぶりの大安トラウトレイク Lesson 17 (2025-03-22 22:03)
 2/15 体は大事に ~大安トラウトレイク~ Lesson 11 (2025-02-23 16:33)
 1/18 調子良く釣れる時間帯もあったが… ~大安トラウトレイク~ Lesson 7 (2025-01-19 10:40)
 1/13 ほどほどに釣れた大安トラウトレイク Lesson 5 (2025-01-14 09:41)
 12/31 釣り納め ~大安トラウトレイク~ Lesson 72 (2024-12-31 21:50)
 12/14 今シーズン初ホーム ~大安トラウトレイク~ Lesson 65 (2024-12-14 23:14)
 3/30 ベストシーズンのはずだが ~大安トラウトレイク~ Lesson 18 (2024-03-31 12:35)
 3/2 ウグイス鳴く大安トラウトレイク Lesson 14 (2024-03-03 11:40)
 2/7 厳しすぎるぞ ~大安トラウトレイク~ Lesson 10 (2024-02-09 11:41)
 1/27 水温急落、釣果も急落 ~大安トラウトレイク~ Lesson 8 (2024-01-28 12:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/12 Lesson 16 大安トラウトレイク
    コメント(0)