2015年07月20日
7/20 Lesson 31 夏のイワナ釣り
梅雨も明け、猛暑がやってきた海の日、山に行ってきました。
今回は「ほどほどに釣れて尺物が混じってくれたらラッキー」くらいのつもりで、名古屋を8時過ぎに出発。釣り始めたのは11時頃でした。
現地に着くと予想通り先行者の車が。「でも先行者が釣り上がってからはずいぶん時間がたっているはず」「まあ何とかなるでしょ」と準備開始。
「さあ、歩くぞ」という前に、ちょっとだけ目の前の川にルアーを投げてみると、なんと!大物ヒット!いきなり33cmの尺イワナが出ちゃいました。ヒットルアーはチェイスミノー。いい仕事をしてくれました。
いきなりの大物に気を良くして、上流を目指します。しばらく歩いて川に降り、釣り開始。ここぞというところでは必ず反応があり、次々にイワナをキャッチ。29.5cmの泣き尺を含む26匹を追加。楽しい時間を過ごすことができました。



にほんブログ村
今回は「ほどほどに釣れて尺物が混じってくれたらラッキー」くらいのつもりで、名古屋を8時過ぎに出発。釣り始めたのは11時頃でした。
現地に着くと予想通り先行者の車が。「でも先行者が釣り上がってからはずいぶん時間がたっているはず」「まあ何とかなるでしょ」と準備開始。
「さあ、歩くぞ」という前に、ちょっとだけ目の前の川にルアーを投げてみると、なんと!大物ヒット!いきなり33cmの尺イワナが出ちゃいました。ヒットルアーはチェイスミノー。いい仕事をしてくれました。
いきなりの大物に気を良くして、上流を目指します。しばらく歩いて川に降り、釣り開始。ここぞというところでは必ず反応があり、次々にイワナをキャッチ。29.5cmの泣き尺を含む26匹を追加。楽しい時間を過ごすことができました。
にほんブログ村
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
Posted by Angler at 23:00│Comments(0)
│渓流