2015年06月29日
6/28 Lesson 30 期待はずれのアマゴ釣り
待望の雨が降ったので、アマゴ釣りに出かけてきました。
釣友と相談し、今回は普段あまり入らない上流部に入ってみました。それらしいスポットに次々にルアーをほうり込んでいきますが、反応するのは小型ばかり。良型は姿を見せません。
そこで下流へと移動。しかしちょっとだけサイズがましになった程度で状況は変わりません。先行者はいなかったはずなのに、なぜ?
結局、私はアマゴ・イワナ合計14匹を釣ったものの、まともなサイズのアマゴは出ないまま終了。釣友はアマゴ狙いのトゥイッチングの極意を掴みかけたようで、後半は上り調子。そこそこ楽しめたようでした。


にほんブログ村
釣友と相談し、今回は普段あまり入らない上流部に入ってみました。それらしいスポットに次々にルアーをほうり込んでいきますが、反応するのは小型ばかり。良型は姿を見せません。
そこで下流へと移動。しかしちょっとだけサイズがましになった程度で状況は変わりません。先行者はいなかったはずなのに、なぜ?
結局、私はアマゴ・イワナ合計14匹を釣ったものの、まともなサイズのアマゴは出ないまま終了。釣友はアマゴ狙いのトゥイッチングの極意を掴みかけたようで、後半は上り調子。そこそこ楽しめたようでした。
にほんブログ村
6/13 1匹目が川サバ ~長良川水系~ Lesson 33
5/28 新緑の渓でアマゴと戯れる ~長良川水系~ Lesson 30
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
5/28 新緑の渓でアマゴと戯れる ~長良川水系~ Lesson 30
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
Posted by Angler at 11:20│Comments(0)
│渓流