ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月14日

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

例年より早めの渓流釣行です。場所はいつものアマゴ・イワナ混生域。

ベイトタックルにするかスピニングタックルにするかちょっと迷いましたが、シーズン最初なので慣れないベイトタックルはやめてスピニングにしておきました。

朝8時に歩き始めます。しばらく雨が降っていないので川は渇水気味。大場所だけを狙っていく釣りになりそうだからと、いつもよりずいぶん下流から入渓します。

釣りを始めてしばらくはキャスティングとトゥイッチングの感覚を確かめながら釣り上がります。去年まで使っていたストラディックCI4+C2000Sが壊れてしまい、今シーズンからはヴァンフォードC2000SHGを使っています。

それらしいポイントでは次々にチェイスがあります。なかなか食ってくれませんが、魚がいっぱいいることが確認できて一安心。今シーズンも楽しめそうです。

渓流釣りの感覚が戻ってきた頃、ようやくヒット! でもばれてしまいました。いい型だったのに。ドラグが緩すぎましたね。ドラグを締めて次のポイントへ。

忘れ物がないか確認したはずなのにネットを車に置いてきてしまったことに気づきます。「まあ、いいか。」

しばらくして今シーズンの1匹目をキャッチ。20cmくらいのきれいなアマゴです。とりあえず記念撮影。

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

さらに釣り上がっていくとイワナも登場。

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

日陰にはところどころ雪が残っています。

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

少しサビの残ったアマゴも数匹釣れました。最大は24cm。

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

上流に進むに連れだんだんとイワナの割合が高くなっていきます。

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

ポイントによってアマゴ狙いのアクション、イワナ狙いのアクションを使い分けます。

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

イワナの割合が半分を超えたところからはほとんどイワナ狙いのアクション中心で。

イワナは小場所からも出てきます。アマゴよりはイワナの方が活性が高いという印象でした。

釣り上っていくと、岩の下が明らかにえぐれていて、程よく水深があり、その周りのブッシュが邪魔で攻略が難しそうなポイントを発見。近づけるところまで近づいてそーっとキャスト。見事ピンスポットに入りました。すると着水と同時にでかいイワナがミノーに襲いかかります。ところが食い損ねてまた岩の下へ戻ってしまいました。「えーっ、もう一度あそこに投げるの」「できるかなあ」と再挑戦。「入った」と思った瞬間、そいつはルアーをくわえてブッシュの下に猛ダッシュ。思いっきりブッシュの中に潜り込まれ、「ダメか」と思いましたが、なんとか引きずり出すことに成功。31匹目で尺イワナ釣れちゃいました。

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

その後もイワナは好調に釣れ、泣き尺を2匹キャッチ。

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

尺いったかもという魚を2匹ばらしてしまったのはちょっと残念。

最後は魚止めの滝らしきところまで上がってきました。ここでやめてもよかったのですが、「まだ少し時間がある」と、滝の上に魚がいないか調査します。

4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25

調査した結果、魚はいました。滝の上で48匹目をキャッチし終了(のはずでしたが)。

川を下りながら「らしいところ」に投げているとでっかいイワナがミノーにダッシュして食らいつきました! ところがなぜか掛かりませんでした。残念。

車に戻るまでに1万5千歩以上。久しぶりの山歩きは疲れました。

今回活躍したルアーたち: 流芯43HW、エデン45S、エデン45SS、アレキサンドラ43FS


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村<




このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(渓流)の記事
 5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27 (2025-05-15 12:46)
 4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21 (2025-04-10 08:36)
 6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35 (2024-06-28 12:36)
 6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31 (2024-06-06 15:35)
 5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26 (2024-05-16 09:30)
 4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23 (2024-04-27 23:02)
 4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20 (2024-04-11 16:39)
 10/30 釣り人の習性 =妻籠= (2023-10-31 13:02)
 7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43 (2023-07-24 11:42)
 7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39 (2023-07-04 14:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/12 渓流シーズン開幕! 尺イワナキャッチ! ~長良川水系~ Lesson 25
    コメント(0)