ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 エギングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月29日

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

朝マヅメに現地着。風も弱く、うねりもなし。絶好のエギング日和の予感。

早速釣り始めると「ん?」意外と難しい。チェイスはしてきてもなかなか抱かないし、イカのサイズも小さい。

少し場所を変えても状況は変わらず、ちょっと苦戦。朝マヅメはいいとこなし。

午前中は風がほとんどなく、どこでも打ちたい放題。足で稼ぐ戦法に出ます。チェイスは少ないので、沖で抱かせるつもりで狙っていくと、底付近からの最初のアクションに好反応。サイズもいいです。しゃくった後のラインの動きでアタリがばっちり取れます。2,3匹釣ったら移動を繰り返し、どんどん追加。エギ王LIVEの金アジが絶好調です。

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

昼を過ぎると南風がやや強くなってきて少しやりにくくなってきました。アタリが取れずにしゃくったらかかっていたなんてこともちょいちょい。それでも反応が途絶えることなく釣れ続きます。

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

午後はエギ王LIVEのムラムラチェリーが大当たり。朝マヅメに反応が薄かったポイントから次々に良型が釣れてきます。

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53

少し小雨がぱらつく時間もありましたが、ほぼ一日中曇っていたのが良かったのか、夕マヅメまで好調は続き、合計釣果は64匹。最大は胴長16cm。楽しい一日でした。


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(エギング)の記事
 9/4 エギング秋シーズン開幕 ~越前海岸~ Lesson 45 (2024-09-04 21:44)
 10/18 アオリイカは何処へ ~越前海岸~ Lesson 55 (2023-10-19 12:50)
 9/26 越前エギング、連発なしだがサイズ良し Lesson 52 (2023-09-27 08:55)
 9/16 アオリイカ大きくなってきました! ~越前海岸~ Lesson 51 (2023-09-17 13:16)
 9/13 エギング好調維持 ~越前海岸~ Lesson 50 (2023-09-14 16:32)
 9/4 今年はアオリイカが多いのか少ないのか ~越前海岸~ Lesson 49 (2023-09-06 08:22)
 9/2 エギ王Q大活躍! ~越前海岸~ Lesson 48 (2023-09-03 13:00)
 8/26 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 46 (2023-08-28 08:43)
 エギング来シーズンに備えて (2022-11-23 17:16)
 11/2 今シーズンラストエギング =越前海岸= Lesson 58 (2022-11-03 14:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/28 好調!越前デイエギング Lesson 53
    コメント(0)