ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月09日

5/9 渓流ミノーイング 長良川水系 Lesson 37

今回はいつもの川の上流部を目指して釣り上っていきました。

最初のうちはほどほどにチェイスもあり、20cm前後のきれいなアマゴが次々に。

5/9 渓流ミノーイング 長良川水系 Lesson 37

5/9 渓流ミノーイング 長良川水系 Lesson 37

5/9 渓流ミノーイング 長良川水系 Lesson 37

ところが釣り上がっていくとだんだんと魚の反応が薄くなっていき、チェイスさえほとんど見られない状態に。「先行者か?」と思いましたが、足跡はありません。どうやら去年の大増水で川の形が変わってしまい、以前はよく釣れていたポイントがほとんどなくなってしまったのが良くないようです。

5/9 渓流ミノーイング 長良川水系 Lesson 37

何度も引き返そうかと迷いましたが、もうちょっと行けばこの川で唯一イワナを狙って釣れるポイントがあるので、そこまでは行ってみることに。

そしてそのポイントでコンクリート護岸のえぐれの下から飛び出してきたナイスサイズのイワナをキャッチしたところで終了にしました。「尺あるかな?」と思いましたが、測ってみると29cm。泣き尺ってやつですね。こいつが20匹目でした。

5/9 渓流ミノーイング 長良川水系 Lesson 37

今日はあちこちでライズが見られ、カゲロウのスーパーハッチもあちこちで。フライでも楽しい釣りができそうでした。

5/9 渓流ミノーイング 長良川水系 Lesson 37

次回は違う支流に入ってみようかな。


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(渓流)の記事
 5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27 (2025-05-15 12:46)
 4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21 (2025-04-10 08:36)
 6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35 (2024-06-28 12:36)
 6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31 (2024-06-06 15:35)
 5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26 (2024-05-16 09:30)
 4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23 (2024-04-27 23:02)
 4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20 (2024-04-11 16:39)
 10/30 釣り人の習性 =妻籠= (2023-10-31 13:02)
 7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43 (2023-07-24 11:42)
 7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39 (2023-07-04 14:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/9 渓流ミノーイング 長良川水系 Lesson 37
    コメント(0)