2018年08月18日
8/17 Lesson 53 渓流ミノーイング =長良川水系=
涼しい1日でした。朝現地に到着した時の気温が17度。半袖では寒いくらいです。そのせいかアブは全く姿を見せませんでした。釣りの方は、魚のやる気がいまいちでチェイスはしてもなかなか食ってくれずちょっと苦労しました。





前回尺イワナを釣った同じコースを釣りましたが、残念ながら尺は出ず。明らかに尺はあるやつが足下までチェイスしましたが、食わずにUターン。「もしかしたら尺あるかも」という魚も寄せてくる途中でばれてしまい、キャッチできた魚では23cmのアマゴが最大でした。数は24匹。前回はあちこちで姿を見せたイワナは、今日は1匹だけでした。


「今日は野生動物見なかったなあ」と思っていたら、帰り道でキツネと遭遇!ラッキー!ふさふさの尻尾が素敵でした。

にほんブログ村
前回尺イワナを釣った同じコースを釣りましたが、残念ながら尺は出ず。明らかに尺はあるやつが足下までチェイスしましたが、食わずにUターン。「もしかしたら尺あるかも」という魚も寄せてくる途中でばれてしまい、キャッチできた魚では23cmのアマゴが最大でした。数は24匹。前回はあちこちで姿を見せたイワナは、今日は1匹だけでした。
「今日は野生動物見なかったなあ」と思っていたら、帰り道でキツネと遭遇!ラッキー!ふさふさの尻尾が素敵でした。
にほんブログ村
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
7/22 夏のアマゴは難しい ~長良川水系~ Lesson 43
7/3 増水した渓でアマゴ釣り ~長良川水系~ Lesson 39
Posted by Angler at 00:23│Comments(0)
│渓流