ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月03日

9/2 Lesson 45 エギング秋シーズン開幕

越前海岸へエギングに行ってきました。

今年は釣れるかなと期待しながら、夜明け前に足場のいいとこでちょこちょこっと。無反応。まあ人も多いからこんなもんかと即移動。

人のいないシャローエリア、無反応。ちょっと穴場のテトラ帯、無反応。あれ?でも「ここはいるはず」とテトラ帯をあちこち移動して探っているとようやく1匹目がヒット。もう1匹追加したけど後が続かないのでまた移動。

9/2 Lesson 45 エギング秋シーズン開幕

次の場所には先行者が。平日だというのにけっこう釣り人多いです。1投目ヒット!「これは行けるか」と期待しましたが、続きません。

次は足場のいいとこ。しばらく何もなし。テトラ脇をしゃくってきたエギに追尾。すぐに小さいエギを放り込みゲット!でも続きません。

車へと戻る途中、なんとなく投げてみた場所でヒット!次も!その次も!ついに活性の高い群れを見つけました。しばらくはヒットヒットの連続。久しぶりに味わう秋の連続ヒットです。ここ2年は苦労してましたからね。

釣れるペースが落ちてきたのでいったん車に戻り休憩。

休憩後、同じ場所で釣り始めると、チェイスはあるもののすぐには抱いてきません。2.5号か3号のエギで寄せて来たら2号のエギで抱かせるという作戦でぽつぽつと追加。

昼を過ぎ暑くなってきたのでエアコンの効いた車中で昼寝。

夕マズメに活性が上がることを期待していましたが、そんなことは起きずに終了。釣果は胴長14cmまでを29匹。これくらい釣れてくれると楽しいですね。

釣りの後は温泉。越前温泉「漁火」で汗を流し、帰路に着きました。

9/2 Lesson 45 エギング秋シーズン開幕

9/2 Lesson 45 エギング秋シーズン開幕

9/2 Lesson 45 エギング秋シーズン開幕



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(エギング)の記事
 9/4 エギング秋シーズン開幕 ~越前海岸~ Lesson 45 (2024-09-04 21:44)
 10/18 アオリイカは何処へ ~越前海岸~ Lesson 55 (2023-10-19 12:50)
 9/26 越前エギング、連発なしだがサイズ良し Lesson 52 (2023-09-27 08:55)
 9/16 アオリイカ大きくなってきました! ~越前海岸~ Lesson 51 (2023-09-17 13:16)
 9/13 エギング好調維持 ~越前海岸~ Lesson 50 (2023-09-14 16:32)
 9/4 今年はアオリイカが多いのか少ないのか ~越前海岸~ Lesson 49 (2023-09-06 08:22)
 9/2 エギ王Q大活躍! ~越前海岸~ Lesson 48 (2023-09-03 13:00)
 8/26 エギング秋シーズン開幕! ~越前海岸~ Lesson 46 (2023-08-28 08:43)
 エギング来シーズンに備えて (2022-11-23 17:16)
 11/2 今シーズンラストエギング =越前海岸= Lesson 58 (2022-11-03 14:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/2 Lesson 45 エギング秋シーズン開幕
    コメント(0)