2016年07月03日
7/3 Lesson 40 新戦力になるルアーは?
雨の日がけっこう続いたので、「水も増えてバコバコか」と、いつもの長良川水系の川に出かけてきましたが、現地に着いて川をのぞくと渇水から平水になった程度。魚の反応もいまいちでした。
今回は最近購入したルアーの中に使えるものがあるかどうか、いろいろと試してみました。その結果、どれも釣れないことはないけど、やっぱりアマゴ狙いにはD-コンパクトが一番使いやすいという結論に。バフェットもよく働いてくれています。
今日の釣果は22cmを頭にイワナ混じりで15匹でした。






にほんブログ村
今回は最近購入したルアーの中に使えるものがあるかどうか、いろいろと試してみました。その結果、どれも釣れないことはないけど、やっぱりアマゴ狙いにはD-コンパクトが一番使いやすいという結論に。バフェットもよく働いてくれています。
今日の釣果は22cmを頭にイワナ混じりで15匹でした。

この子たちは何をしてるんでしょうか?
にほんブログ村
6/13 1匹目が川サバ ~長良川水系~ Lesson 33
5/28 新緑の渓でアマゴと戯れる ~長良川水系~ Lesson 30
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
5/28 新緑の渓でアマゴと戯れる ~長良川水系~ Lesson 30
5/14 接近戦のイワナ釣り ~長良川水系~ Lesson 27
4/9 雪の残る渓流でルアーフィッシング ~長良川水系~ Lesson 21
6/26 渓流でアマゴ狙い ~長良川水系~ Lesson 35
6/5 渓流釣りでクマと遭遇 ~九頭竜川水系~ Lesson 31
5/15 渓流で奇跡のWヒット! ~九頭竜川水系~ Lesson 26
4/27 GWに渓流釣り ~長良川水系~ Lesson 23
4/10 渓流ルアーシーズン開幕 ~長良川水系~ Lesson 20
10/30 釣り人の習性 =妻籠=
Posted by Angler at 21:41│Comments(0)
│渓流